さて、リーズ城からカンタベリーにて昼食です~~


ステーキパイ とアップルパイです~ステーキパイはビーフでまぁ美味しかったです(でもやっぱりビーフは日本に限ります)。

カンタベリー大聖堂です。イギリス国教会の総本山ですね~~
ソールズベリー大聖堂に行ったことありますけど造りが似てますね~~

教会内のエドワード黒太子のお墓。最強伝説で有名らしいです。黒太子って言われているのは、甲冑が黒かったかららしいです。

名前を聞き逃しましたが、オックスフォード大学の創設者となった大司教のお墓。
下は、遺体をミイラにしたものを精巧に写したものだそうです@@
そしてカンタベリーを後にしてドーヴァーへ~~

あいにくの天候で、ドーヴァー城が全く見えませんでした;;ドーヴァー海峡です~(フランスも晴れていれば見えたらしいです;;)
そしてロンドンへー・・・
夕食は、スコットランド料理で有名なボイスデイル へ~~
ここはジャズの生演奏があるんですが、食事が終わるころには平日なのに超満員で、大人気のお店でした。
やっぱりネットで予約しておいて良かった^^

そしてこれが、みなさん悪名高い スコットランド名物、『ハギス』ですよ~~~!!
どうしてもこのハギスが食べてみたかったのですが、食べてみたら・・・
う、うまい!!!!
香辛料のきいた、濃い味のソーセージ のような感じです。皮(ヒツジの腸)がぷりぷりしていて、美味しかったです。
是非本場のスコットランドに行って食べてみたい!!!と思いました。

フィッシュパイ。これも美味でした。
あと、後ろに移っているのは『サイダー』と言われる、リンゴ酒です。
サイダーといっても日本の炭酸と違い、れっきとしたリンゴの炭酸入りのお酒です。美味しいですよ~~
では翌日は、コッツウォルズ観光です~~^^