オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > GA★からのお願い♪
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 49
(18)
最終ログイン 2日以上前
 
なんちゃってかんちゃんのMILU日記
タイトル GA★からのお願い♪   おすすめ(8) 2013-10-26 21:29:24

 

今回のお題は、
ハロウィンイベントにちなんで…
「私の好きなカボチャ料理♪」です!
沢山のビタミンを含み、美容にも健康にも良いか・ぼ・ちゃ❤。
そんなかぼちゃんの美味しい食べ方を教えてください
ξ(´▽`;)オススメ!

 

 

おふくろが味噌汁の中によく入れていた・・・・

 

小学校の頃は 本当に嫌だったけど・・・・

 

社会人になってから・・・・・うまかった^^

 

大人になったら 味覚が変わるんだろうか?

 

シイタケも食べれるようになった・・・・・

 

今や!シイタケ狩りに行って 焼きシイタケを食べてる自分がいる・・・・

 

おっと・・・・かぼちゃがシイタケに・・・・・まっいっかぁ(*^。^*)

 

おわり

 

 

 

 

 

<編集後記>

 

がぼちゃに穴開けてろうそく入れたら もったいないやろ!

 

もったいないジョニーより

カテゴリ:イベント > GAからのお願い
コメント(9)
makoto1934 2013-10-26 21:47:40  
むかし子供の頃に冷蔵庫のカボチャをハロウィン仕様にして怒られたなぁ・・・・
2013-10-26 22:14:40  
焼きしいたけ、旨いよね^^
よっちM 2013-10-26 22:34:04  
確かに、子供のころはカボチャそんなに食べなかったなぁ~(*^◇^*)
v彩水v 2013-10-26 23:15:46  
味噌汁に入れるのは見たことがない。。
メジャーなのか??
大人の味なのか???
しいたけは、子供は変な味と思うかもしれないな・・・と、今なら分析できる。
『菌植えて、育てて、もいで、6年生が料理して、みんなで体育館で食べる』というのが
感覚的には、『運動会』とまではいかないが『合唱コンクール』レベルの普通さで行われていた小学校にいたので、
しいたけは『みんなが楽しみにしているすごく思い入れのあるご馳走』という感覚w
しいたけを嫌いだという人に出会ったのは大人になってから・・・





ハロウィンのかぼちゃは、ろうそくじゃなく炭火で明かり入れて、あとで食ったらいいと思うんだ・・・。

フローレンスより
SまーくんS 2013-10-27 03:59:48  
僕も子供の頃食べれなかったのが食べれるようになったのとか結構あるわーww
子供の頃嫌いなもの多かったしwww
2013-10-27 04:03:43  
かんちゃんはうどんに入れなきゃね。
如月藍夢 2013-10-27 10:32:42  
子供の頃から 嫌いなものは ずっーーーと 嫌い 食えません
大人になって はくほどって ことはなくなったけど・・・
だから 友達の家とかで 出てきたら 食べますww
ドリブラー 2013-10-28 12:54:44  
グラタンに入れてもうまいよ^^
おちびo 2013-10-28 13:11:37  
大人になると、おいしいものが増えるわよね(*′艸`*)
コメント作成
0

シェアボタンに関して