お題:好きなエビ料理♪❤
イセエビの活造り!
‥‥とか書きたいところですが、正直、生のエビ・カニは「美味いぞー!!!」って思った事が無いんですよね。
(そもそも、イセエビを食べたことは無いですがw)
火を通した方が、断然美味しいと思うのです。
寿司でも、生エビの握りよりは、茹でたエビの握りの方が好きです。
で、一番好きなエビ料理となると、エビのてんぷらですかね。
衣が薄い為、エビの美味さが引き立ちます。
エビフライは、衣が厚い分、ちょっと劣ります。
中には、口の中が切れるんじゃないか?ってくらい硬い衣の所があって、それは嫌いです。
それから、中身が衣で見え無い事を悪用して、エビを細く長く切って、尻尾も広げて、大きく見せようとする悪質な店が多すぎます。
「エビ、何処にあるんだよ?!」っていう感じの店、多いですよね。
その点も大減点の1つです。
ところで、エビフライと言えば、名古屋弁で「エビフリャー」と言うという事になってますが、大間違いです。
あれは、タモリがラジオで、名古屋弁を大げさに表現する為に勝手に作った造語です。
名古屋の人は基本的に言いません。
ネタとして言う事はあっても。
しかも、名古屋はエビフライが特産でも何でもありません。
ただし、ジャンボエビフライを売りにしている店は何店かあります。