オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > コーヒーは産業? 56
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 77
(34)
最終ログイン 2日以上前
 
アンドレーのMILU日記
タイトル コーヒーは産業? 56   おすすめ(9) 2014-06-09 16:46:28

コーヒーは生産性や利益・流通等、巨大産業に成長したといえるよね。

大手商社・スタバ等が世界中から買い占めるサプライチェーンマネジメントです。
 
でも昔、キーコーヒーがトアルコトラジャの量産栽培を企画し、

貴重な原木に接木したけど、ダメになったこともありました。

コーヒービジネスと言われているのは大量焙煎、大量消費で、

それは没個性的で、僕はあまり賛成できません。

伝説の焙煎家達は手探りで味や香りを探求したといいます。

その精神のほんの僅かでも受け継いでいただけたらと思います。

こんなことを書いていたら、コーヒーの味が堅苦しくなりそうですね!!
 

以前は、業者は入手困難な希少コーヒー豆を探してもいました。

僅かな豆を運んでいたものです。
 
ほとんどの産地は熱帯地域です。

産地はら~北半球の経由地で船で赤道を通過しますから、

洋上での潮風・湿度・温度差等からの結露対策に薬品の使用したり

大量輸送ですから防腐剤を散布しています。


衛生状態・温湿度倉庫管理・を考えるといかがなものですかね? 

 

カテゴリ:その他 > その他
コメント(5)
2014-06-09 21:30:35  
コスト削減・・・(-公- )w
junn 2014-06-09 21:42:40  
54ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー
次は55だね^^
薬品の使用はやだなあ・・
べにぼたん 2014-06-09 21:57:42  
輸入に限らず、きれいな農産物はほとんど薬品漬けだよね・・・
みほsan 2014-06-10 07:41:37  
自然な状態のままの輸送は難しいんでしょうね・・
かのっち 2014-06-18 17:04:24  
レベル54ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
コメント作成
0

シェアボタンに関して