オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > やばいよやばいよ行き詰って来たよ(PC/Ruby詳しい人向けSorry)
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 88
(39)
最終ログイン01:35
 
緑のリンクのMILU日記
タイトル やばいよやばいよ行き詰って来たよ(PC/Ruby詳しい人向けSorry)   おすすめ(11) 2010-06-25 23:27:04

前述のRPGツクールVXのスクリプト言語、RGSS2がめたくそ行き詰まってます。

どこが行き詰っているかというと以下の点。

 

1:一応、ゲーム本体のイベントコマンド自体も、スクリプトを通じて動かしているけど、どういうフローで動いているのかイマイチ不明

2:割り込み処理とかループ処理とかがどう流れているのか不明

3:そもそも、それぞれのクラスのメソッドが何をして、どういうクラス階層になっているかが不明

4:イベントコマンド内で、インラインスクリプトを書き込むのと、スクリプトエディタでスクリプトを書き込むのとでは、どうやらスコープが違う風であること

(前者はGame_Interpreterクラスの配下で動いている風なので、当該メソッドやインスタンス変数を直接呼び出せるみたいで、裏処理も自動的にやってくれている風だが、後者はそうでない様子)

5:Procクラスを手続きオブジェクトとして与えてあげなきゃいけない命令もあるけど、実際引数が何個で、その引数が何を示しているものなのか、さっぱり分からん

 

そもそも、RGSS2のリファレンスや、ゲームのプログラムフローの流れ方をキチンと解説したものがないと、手のつけようがありません;;

リファレンスらしきものは、ころんとついてはきますが、一部のクラスのことをちょろっと書いてるだけで、肝心のメソッドの説明などはさっぱりなし。

 

だから、仮に任意のオブジェクトがあったところで、こいつがどのメソッドなら受け付けるのか、どのアクセサが公開されているのか、そういうのが猛烈に分かりづらいこと、分かりづらいこと。

 

マジで取っ掛かり下さいお願いします;;

ちょっと試行錯誤でスクリプト書いてみましたが、ちゃんと動きません;;

なんかが間違ってるんだろうけど、情報が足り無すぎてどうしたらいいのか分かりません。

そもそも、プログラムフローの流れが掴めません。

これ、Ruby勉強しただけじゃどうしようも無い気がするんですけど、どうにかならないんでしょうか?

 

RGSSに特化した、入門書とか演習集とかあると、そこから覚えていけるんですけど、そんなの全然置いてないのが残念です。

スクリプトを配布している人とかは居るけど、そこまで完成されすぎたものだと、逆に中身が複雑怪奇になりすぎていて、初心者が読むには辛い物があります。

なんとかしてよっ!

カテゴリ:その他 > その他
コメント(8)
50tab 2010-06-25 23:32:19  
誰か~助けてあげて!
bolganon 2010-06-25 23:35:22  
サンプルプログラムのソースでも
追って、少しずつ覚えるしかないなぁ
LILITH 2010-06-26 01:09:27  
うん。
詳しい人向けだった。。。。
mihoho 2010-06-26 02:37:42  
ほんと、むずい~><

なにがなんだか^^;さっぱりですwww

詳しい人にしか、わからないですね><
きょんきょんきょん 2010-06-26 06:37:17  
。。。ガンバです。。どなたか、詳しい方、プリーーーーズ。。
konise 2010-06-26 11:15:28  
一部ではなく全部日本語でお願いします><
つんつこ 2010-06-26 11:31:27  
ダメだwww
私には手も足も出ないwww
ぷのぷっすー 2010-06-26 16:13:25  
わおー なにがなんだか・・・ ごめんちゃ!
コメント作成
0

シェアボタンに関して