「よく読んだ童話」
覚えてません!
以上。
・・・じゃだめ?w
小さいころの記憶ってあんまないんですよねー。
小学生の頃は学研のひみつシリーズをそれこそ擦り切れるまで
読み漁ってました。
高学年だと江戸川乱歩とか・・・。
なので童話って私にはあまり馴染みのないものなのです。
イソップやグリム、マザーグースなとはほとんど高校を
卒業してから、しかも原文に近いものを読んでました。
だから子供用に書かれたものとは違う真の内容ですね(^^;。
深く考えるとかなりコワイものばかりです・・・・
あ、学研のひみつシリーズ、懐かしいなーと思った方。
ココがわかりやすく解説してますのでお暇でしたらどうぞw