オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > Windows8.1でのトラブルシューティング《Tips》
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 78
(33)
最終ログイン 1日前
 
さんまのMILU日記
タイトル Windows8.1でのトラブルシューティング《Tips》   おすすめ(21) 2015-06-26 19:32:12

windows10日記の思わぬ反響にびっくりしてる<+ ))><<です

今回はトラブルが多いWindows8.1でインストール版をインストするとき
注意した方が良い点を上げておこうと思います

トラブルが発生している人についても出来るだけフォロー出来るよう
にしたいのですが、今回はActiveXの再インストールに絞って話を進めます


◎公式HPでの注意点
 IE11でのインストールになるのですが、運営では未サポートとなっています
 そのため、互換表示設定をMILU公式HPに設定します

 やらなくても動く環境もあるのですが、念のためやっておいた方が良いでしょう
 IE11の右上にある歯車をクリックします


  ↑
 《互換表示設定(B)》をクリックします

 


  ↑
 赤矢印の位置に《milu.jp》を入力して《追加》をクリックします

 

 しかしながら、これでもActiveXが設置できない環境があります
 ※と、言うより出来ない環境が多いでしょう (^_^;

 運営ではActiveXをダウンロードして手動でインストールするよう
 指示していますが、手動では設置できない環境があります

 特にこんなエラーが出たり、全く反応しない人は試してみてください

 

 今回は別の方法でActiveXを設置する方法をとります

 まずは手動インストールしたActiveXをアンインストールします

 スタートメニューの上で右クリックします

  ↑
 《プログラムと機能(F)》をクリックします

 


  ↑
 《MILU_ActiveX》をクリックして、アンインストールします
 文字化けしてますが、気にせずボタンをクリックして削除してください

 また《MILU_ActiveX》が無い人は、この項目は無視して結構です

 


  ↑

 スタートメニューの上で右クリックして
 今度は《エクスプローラ(E)》をクリックします

 
  ↑
 ここから図の左から順に
 《C:》→《Program Files (x86)》→《Internet Explorer》と開いていきます

 ここで《Program Files (x86)》が無い場合は《Program Files》を開いてください

 
  ↑
 iexplorerの上で右クリックした後《管理者として実行(A)》をクリックします

 この後、MILU公式HPへアクセスし、MILUにログインしてください
 《インストール(I)》を押してログインプログラム、ActiveXをインストールします

 これでMILUが起動できるはずです

 

◎DirectXについて

 実はWindows8.1では標準で入っています (^_^;
 なので、あえてインストールする必要はありません

 逆にインストールすると、トラブルの原因になることもあります
 なので、インストールしてしまった人は
 《プログラムと機能(F)》からアンインストールするようにした方が良いかと思います

 

◎MILU本体のインストール

 寡聞で申し訳ないのですが、今のところトラブルは聞いたことがありません
 通常のインストールで問題ないかと思います

 

◎注意事項

 これは起動できることを保証する物ではありません

 あくまで経験則で解決できることが多かった例です

 また、この件について運営に問い合わせるのはお控えください

 この日記についての問い合わせしたい方は
 コメントに
  ●環境(Windowsのバージョン、CPU、メモリ)
  ●何処の段階で起動失敗するか
  ●どのようなエラーが出ているか
 など、書いてくれると、こちらも答えやすいです
 また、確実に解決するわけでは無いのであらかじめご了承ください

 

◎おまけ

 実はChromeやFirefoxで《IE Tab》を利用して、インストールすると
 問題なく動く例もちらほら見かけます

 IE11でどうしても出来ない人は
 ActiveXなどを一旦アンインストールしてから《IE Tab》を試してみるのも
 手かもしれません

  ●過去の日記へのリンク

    Firefox + IE Tab     Chrome + IE Tab

 


━─━─━─━─━─━─━《ここから前回への返信》━─━─━─━─━─━─━

 

◎【優柔不断な私は、どのブラウザを使ったらいいのか悩みそうです><】
  普段使ってるブラウザが違う人向けに書いているので
  普段からIE使っている人はあまり考えなくても良いかと思いますw

 

◎【とってもためになりました!! ありがとーーーーヽ(´ー`)ノ】
  こういう言葉、とっても励みになります!!
  ネタ探しが大変になりつつありますけどがんばります!!

 

◎【↑7でもインできなくなりましたよー( θ_Jθ)コマッタモンダ】
  パッチ当てたらIN出来たって事だったので
  どうも、アップデート失敗のような気がします
  どっちにしろ「運営しっかりしろ!」って気もしますがw

 

◎【ここの日記貼らせていただきますね><;ノ】
  どんどん張っちゃってくださいませ!

 

◎【Gifcam起動しようとしたらavastにマルウェアだって削除された(◞‸◟)】
  6月に入って、GifCamのバージョンが5にアップされたとたん
  マルウェアとして誤検出されるアンチウイルスがあるようです
  Avastについては、こちらで開発元に誤検出である旨報告しました
  他の環境でも誤検出あるようなら、例外処理についても日記にしたいと思います

 

◎【一つ不便なのが、MILUトップページやマイページのIDパスワードです。】
  IDは保存オプションつかうと入力の手間省けるのですが
  パスワードに関しては、毎回入力せざる得ないようです(^_^;

 

 

 

 

追記1:『この辺がよく分からない』『次は××を特集して』
      などのリクエストうけつけますw
     コメント欄、ミルメどちらでも受け付けますのでお気軽にどうぞ♪

 

追記2:題名に《Tips》とついている物はリンクフリーとします
    自分が気に入った物は、どんどんマイペにリンクしてくださいw

カテゴリ:その他 > その他
コメント(26)
hirune 2015-06-26 19:40:49  
IDとパスワードは、別タブや別ウインドウ使って他の見ればいいんじゃないかな?
と・・思ったりしましたw

FirefoxのIEタブをMILU専用にして快適でございまする゚+(人・∀・*)+。アリガト♪
yukiguma 2015-06-26 19:50:17  
( ..)φメモメモ・・・
せぴあ 2015-06-26 20:05:04  
ActiveXを設置してください、と何回も出て、ログイン出来ずに泣かされてきました。
詳しくありがとうございます。
設定し直して、快適なMILUライフを送りたいですー。(╥﹏╥)
まぜるなきけん 2015-06-26 20:09:13  
まだOSが7なので参考に見させて頂いています!
公式のトラブルシューティングにあってもいいくらいの出来ですね@@;

そうそう、マイぺの背景や音楽の自動再生をされている方がいらっしゃいますが、どうやっているのでしょうか??
と気軽にリクエストさせていただきます (*'-'*)♪
さきチ 2015-06-26 20:15:25  
うちは8.1タブレットで全然INできなかったのに、
お試し版のマカフィーの期限が切れたらINできるようになった。
でも、所持品ダブルクリックすると速攻落ちるので、
着替えがめんどくさい……
緑のリンク 2015-06-26 20:32:57  
しっかり細かいですね。
要はIEを管理者権限で動かす事。
ここがカギな要ですね。
タムリン 2015-06-26 21:57:52  
いつもありがとうですo(^▽^)o
さんちゃん頼りにしてま〜す(^┰^;)ゞ
ニド 2015-06-26 22:49:04  
俺も8.1で何とか動いてます(・w・)ノ
うさこ4 2015-06-26 23:17:41  
いつも楽しく見させていただいたます^^
SALAFloral 2015-06-27 01:00:03  
Windows8.1現在使っています^^
最初の頃中々インストール版も出来なかったのですが^^
どうにか今は大丈夫なんですけどw
今度の為に見にきました^^
有難うございました(ღ’◡‵)
vita1019 2015-06-27 01:53:15  
いつも情報(人'▽`)ありがとう☆
また(^-^)/ ヨロシク (`・ω・´)ゞビシッ!!
來未ちゃん 2015-06-27 15:27:40  
おさんま先生いつも
あざーす◝(⁰▿⁰)◜
あかたぬ7 2015-06-27 18:31:02  
8.1使ったことないので、入ったPC下さい^^
お待ちしてますww
小狼くん 2015-06-27 20:23:06  
おお、これはさっそくIN出来ずに困ってるミルともさんに教えてあげねば〆@@;
いつもながら検証&解説乙であります^^ノ
マーサさーん 2015-06-27 21:11:54  
今はまだwin7使ってるので特に問題ないっす。
もし今後新しいPCに買い替えて分かんないことあったら
さんまさんの日記参考にします!!
シャンブロウ 2015-06-27 21:23:32  
( ..)φメモメモ
南方仁 2015-06-28 11:28:03  
(°0°)‼まじか
urara 2015-06-28 11:47:29  
そっかー、IDとパスワードの保存機能が無いのかー><;
他の方のコメントにありましたが、一応他のページに飛ぶ時は別のタブを開くよう心がけてるつもりなものの、たまにうっかり他のページを開いてしまうとログイン状態がリセットされているのがちょっと・・・ですね
^^;
まぁ本家IEをMILUのためだけに開いておくのに比べたら、私のPC的には今の方がサクサク動くっぽいので、IEタブを引き続き使ってみようと思います!
色々教えていただき感謝です^^
ピオニー 2015-06-28 17:20:33  
ひるねさんに教えていただきました^^ 私にもわかる丁寧な説明ありがとうございます。
すべてをアンインストール後再度インストールしてみましたがインストールがうまくできません。
ブルーの囲み「ゲームを始めますか?」⇒ユーザーアカウント制御 変更を許可しますか?
いずれも「はい」を選択⇒「このWebサイトのアドオンは実行できませんでした」となってしまいます><
解決方法わかりましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
コノヴァロフ 2015-06-28 18:44:00  
お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
当面Win7ですがOSアップグレードしたら面倒ですねぇ(;^_^A
micio 2015-06-28 21:34:54  
初めまして^^
win7を壊してしまい8.1を購入したのはいいけど・・・。
IN出来ずで困ってたところにミル友さんが
リンク貼ってくれて^^
昨夜、試みたら無事にINすることが出来ました~^^
わかりやすい解説ありがとうです^^
ツミカ 2015-06-28 22:40:05  
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ ここに出てるエラーで困ってた処です
分かりやすい説明ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
一円玉 2015-06-29 13:38:57  
^^
COJIRO 2015-07-03 03:04:47  
ChromeのIE Tabで問題なく動いています^^
ギフトバルーンが届いても表示されないのはバグかな・・・?^^;
最近実装された機能は互換性が無いとか・・・?w
ぎたりー 2015-07-12 16:34:02  
パソコンが壊れてやむおえずwin8になりました。
今はブラウザ版が起動できたのでそのまま遊んでいます。
とことこちゃん 2016-01-16 20:52:58  
さんちゃんのおかげでWindows10でゲームINできました~♪本当にありがとうございましたm(_ _)m
コメント作成
0

シェアボタンに関して