今回のお題は「プールでの、あるある話」
最近プール行ってないなあ(MILU水泳部員がなに抜かすかよ)・・・
それおいといてと
自分、髪が長いから、スイムキャップの中に髪の毛突っ込むのが割りと毎回苦労します。
少しするとはみ出てきたりと大変です。
あとはそうだなあ。
あるある話というのとは違うけど、僕はあの長ったるい感じの、ハーパンみたいな水着(サーフパンツ)が嫌いです。
なんかズボン穿いて泳いでるみたいで違和感がするというか。
そんな訳で水着は競泳パンツが多いです。
子供の頃スイミングスクール通ってたので、ブーメランカットに特に抵抗ありません。
もっとも、一昔前の本気スイマーみたいな、メチャクチャ小さいやつじゃなくて、あくまでそれと普通のブリーフっぽいやつの中間ぐらいのやつです。
あくまで僕は並みレベルなので、細いというか、あまりに小さい奴はちょっとって感じだし目の持って行き所に困る方も多いでしょうね。
更にあいつらの場合、3サイズぐらい小さめのを穿く傾向にある様ですが、そんな小さいの穿いたら太ももの血が止まって調子悪いし、水着も伸び伸びになってすぐ使えなくなるので、そんな使い方は僕にはできません。
あと、他の水着だと男でもワンピース挑戦しています。
感じ的には子供用の水着だと、男の子用にでもグレコスタイルという水着がありますよね?
カットや形状は全く同じだし、ほぼあのデザインを模しています。
あれ、子供用以外もあってもいいと思うんですけどね。
保温性あるし、そもそも女性用の水着に負けないぐらいお洒落に作れるじゃないですか?
男性用の普通の水着、お洒落さが足りなくて気後れします。
僕としては女性がちっちゃくてほそーいビキニ着ているのに、男性だけがズボンみたいなぶかぶかの奴穿いてるのって、明らかにバランスが悪くてだせーって感じるんですよね。
そこどうでしょうかねえ?
とまあこんなところです。