倍賞千恵子/トロイカ
みなさん(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
今回の音楽の小道ですが・・・
英雄→エロイカと続き、またもコメント欄に・・・
トロイカ?? なんぞ・・・??
書き込みは、元バディの相方さんの・・・
「ミドリフグのけにょ」の異名を持つ、けにょママンです!!
ご丁寧に歌詞まで書き込んでくださってありがとうございますww
調べてみました!!
『トロイカ』(ロシア語: Тро́йка、原題: «Вот мчится тройка почтовая»)は、ロシアの民謡。
原題の直訳は「ほら、郵便トロイカが駆けている」。トロイカとは元来、3つ組という意味だが、ここでは、3頭立ての馬橇または馬車(troika)のことである。
金持ちに恋人を奪われた若い馭者の悲しみを歌った哀切な歌である。ただし日本語で主に歌われるのは、楽団カチューシャによる陽気な歌詞である。
NHKの『みんなのうた』でも放送され、小学校の音楽の教科書にも掲載された。また、ファミコン版のプレイ時BGM(選択式)をはじめ、多くの『テトリス』のバージョンで使われた曲であり、日本では「テトリスの曲」といえばそれとわかることが多い。←Wikipediaより
(・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!!
テトリスで使われてたのね・・・・・
ママンはテトリスでは無く・・・
きっと、みんなのうたの方だろうな・・・
てか・・・しぶすぎだろ・・・wwwww
新たなジャンルを垣間見た、まぜるなきけんでした♪
さて・・・今週のイベントクエは、さっくりと終わりました!!
あとはコレブの中身を出すくらいですね('ё')b
みなさんも頑張ってください(*'-'*)♪