Andrew von Oeyen - "Clair de lune " by Debussy
みなさんこんばんは♪
昨夜、妻の優たんに6回目の再告白をしました!!

久しぶりに頑張って二人で作ることが出来ました♪
愛のりんごクラウン!!! 属性がいいんです・・・・
経験値 +50%
魚のサイズ +50%
当たり時間短縮 +5%
そしてペア物が4部位になりました ☆ヾ(´∀`)ノ
優たんこれからも楽しく一緒に過ごそう(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー♪
さて・・・ こんな時でも小道癖が・・・
上記動画ですがドビュッシーの「月の光」です
『ベルガマスク組曲』(ベルガマスクくみきょく、仏語:Suite bergamasque )は、クロード・ドビュッシーのピアノ独奏曲。
親しみやすい曲想で知られる。とりわけ第3曲「月の光」はドビュッシーの作品のなかでももっとも有名であり、単独での演奏機会も多い。
1890年ごろに作曲されたが、1905年に改訂版が出版された。初期作品であり、和声法や旋律の感覚およびピアノの書法に、グリーグ、マスネ、フォーレなどの先人の影響がまだはっきり認められる。
「月の光」は、ストコフスキーのオーケストラ用への編曲により、ディズニー映画「ファンタジア」に利用された。公開版ではほとんど削除されているが、DVD版では復活されている。
同じく「月の光」のオーケストラ版は、映画「オーシャンズ11」や「ダージリン急行」にも使われている。←ウィキペディアより
月の上でのカポー式でしたので、ふとこの曲が思い浮かびました♪
とても綺麗で繊細な曲ですね(*'-'*)♪