オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > ぶらり京都④
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 89
(45)
最終ログイン 2日以上前
 
まぜるなきけんのMILU日記
タイトル ぶらり京都④   おすすめ(16) 2015-11-27 23:45:01

Bach - Brandenburg Concerto No. 5 in D major BWV 1050 - 1. Allegro

 

 

 

みなさんこんばんわ!

 

ぶらり京都、最終回です!!

 

南禅寺よりまた、てくてくと歩いて戻ってきました・・・w

 

 

 

 

 

今回のぶらり京都のメインになるはずの美術館・・・

すっかり南禅寺に喰われた感満載ですが入場です♪

 

 

今回の目玉が、この2点の作品です

 

 


今回の展覧会では、そんなオランダ黄金時代と当時活躍した画家たちを、女性たちの姿を描いた作品を中心に紹介。アメリカ・ニューヨークのメトロポリタン美術館、イギリスのロンドン・ナショナル・ギャラリー、オランダのアムステルダム国立美術館を中心に個人蔵の作品を加え、約60点を展示します。特に、フェルメールの《水差しを持つ女》とレンブラントの《ベローナ》、ピーテル・デ・ホーホの《女性と召使いのいる中庭》は日本初公開となります。
400年近くを経た今でも色あせない、黄金時代の息吹を今に伝える絵画の数々を、この機会にご堪能ください。←WEBより

 

 

えっと・・・ 絵画について小難しいことはわかりません・・・

でも見て綺麗、すごいってのは感じます

 

なんの予備知識も予習もなく行きました・・・

 

理屈よりも気楽にです( ´艸`)ムププ

 

 

今回、失敗したことがあります

まさかこんなに歩くとは思わなかったので・・・

ちょっと調子のって結構かちっとした装いでした

ハーフコートにスラックス、ジュラルミンのアタッシュケースを持ち

足元はリーガル←これが最大の敗因!!

 

帰りの電車の中でプルプルしてたのは内緒ですwwwww

カテゴリ:その他 > フォト
コメント(20)
雫ゆきみ 2015-11-27 23:59:59  
京都市美術館 行ったことないです。
建物 素敵ですね~ ゆっくり絵画鑑賞する時間もいいな~
で、京都に行くときは足元はリーガルですね^ ^
ぶらり京都 とっても楽しかったです。
朱夏812 2015-11-28 00:10:13  
豆でけんで よかたー(@・`ω・)v☆
運動してら~♡
ホーリィ 2015-11-28 00:10:31  
ベローナサン…誰かにニテイル
xxayumuxx 2015-11-28 00:13:26  
靴は歩く時はスニーカーでしょーがーwwwwwwww

お疲れーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
LULILULI 2015-11-28 00:13:26  
京都のぶらり旅
楽しく拝見いたしました
絵画は 私もあまり詳しくはありません
ただ 美術館の独特な雰囲気は好きです
足湯でもして 疲れをとってくださいね^^
unoken 2015-11-28 00:43:57  
ジュラルミンのアタッシュケースの中身が気になるー!(゜ρ゜)
良い運動だったのだー!^^
足,プルプル!www
麻耶菜 2015-11-28 01:00:49  
ぷるっぷるー
向かいの近代美術館はいいのしてなかったのかー(´・ω・`)
れどんど 2015-11-28 01:07:16  
風神雷神見に行ったよー^^
yossie 2015-11-28 01:43:08  
なるほど、札束をもって観光に・・・(違!

フェルメール、いいですねぇ♡
美術は詳しくないこともあって、行く機会がなかったのですが
今度ゆっくり見に行こうかな~♪

あと
京都観光を車以外でしたい、という方におススメサイトがあります。
「歩くまち京都」
現在地と目的地を入れて検索すると
どの乗物で移動するといいか、時間はどれくらいかがわかるサイトです。
けっこう便利ですよー♡
とぼとぼ 2015-11-28 07:08:02  
^^
虎汰朗 2015-11-28 07:55:20  
ぷるぷる(´・ω・`)
らいでん 2015-11-28 10:44:13  
行ける時に気の向くまま足の向くまま、それもよし(・∀・)b
…後くたくたなのもいい想い出に…しよう!
totimoti 2015-11-28 11:00:10  
京都いいなあ(#^.^#)
まぜさん いろいろお出かけしていて羨ましいです(^.^)/~~~
HALON 2015-11-28 11:08:12  
長く歩く時は気を付けないとですねー^^
美術館、まったく行った事ありませんw
2015-11-28 11:26:36  
靴選びは慎重にo(`ω´ )o
べべこ 2015-11-28 11:49:52  
絵画も、音楽も
人それぞれの感性で愉しめるのが
良いんだと思います♪(o^―^o)

イッパイ歩く時は~やっぱスニーカーがいいかもっw
2015-11-28 12:48:00  
生まれたての子鹿ですね、わかります!(o´艸`)
根日女 2015-11-28 19:47:27  
プルプルwww
kurityan 2015-11-28 20:59:20  
靴選び 大事ですよねーー^^
気持ちは 進んでも 足が 進まなくなるもん^^
2015-11-28 23:36:01  
旅行先によって服装を変えるとか、考えた事なかった^^;
コメント作成
0

シェアボタンに関して