
毎日蒸し蒸ししていますが、梅雨が明けたらいよいよ本格的な夏が
やって来ますね♪
夏になると、食欲の落ちる方が多いようですが、うだるような夏の暑さの
中でもさっぱりと、美味しく食べることができる、
「私の好きな夏の食べ物」は、
じゃじゃーーーん!!

冷麺です♪
特に、独特のコシの強さが病みつきになる「盛岡冷麺」の美味しさは、
思い出すだけでよだれが出てきます♪
韓国の冷麺が盛岡に伝わり、盛岡で日本人の好みに合わせて変化を
遂げた盛岡冷麺は、まさに、

日本と

韓国が、
そう!

日本(女雛ぼうし)と

韓国(韓服)が
融合して、ちょうど私のこの格好のように、

日本と韓国が同居しつつ、絶妙の調和をみせている、いまや全国区の
知名度を誇る人気の食べものです♪
今では、夏に限らず1年中食べることができる冷麺ですが、暑い夏に、
冷たい喉越しと独特の食感を楽しみながらいただくのは最高です♪

この機会に皆さんにお伺いしたいことがあります。
「冷麺」と「冷やし中華」って、
別物ですよね?
だって、冷麺は韓国から伝わって日本人好みにアレンジされたもの、
冷やし中華は、
.jpg)
中国から伝わったものが、
日本風にアレンジされた
ものですものね?
でも私は過去に、
冷麺を注文したのに、
「冷やし中華」が出てきたことが
3回あります。。くすん。。
