Bill Evans Trio - Some Day My Prince Will Come - 1965 Mar
みなさん(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
まぜるなきけんLV72にアップしました!
このLVには感慨深いものがあります
やっと妻の優たんと同じLVになりました!!
出会った頃はLV差が30以上あったと思います・・・
特に、ずっとアゲアゲってわけではないのですが
カポー属性 → 夫婦属性も、かなりの影響かと思われます!
優たん、ありがとね♪ これからもよろしくです(*'-'*)♪

久しぶりにインして来た、ゆり姐!!
頭が表示されていない、みわさん!!
白骨化してる、ママン!!
思いっきり留守中な、ろくさん!!
就寝時間を過ぎてねむねむな、とちさん!!
近所で釣ってた、たろちゃん!!
カウントしてくれた、優たん!!
参列どうもありがとうございました♪
たくさんのフレチャでのお祝いも重ねてお礼申し上げます♪
(パチものの噛み様も混じっていましたが・・・w)
さてみんな大好き?「音楽の小道」(*・д・*)bダッチャ♪
いつか王子様が
「いつか王子様が」(いつかおうじさまが、Some Day My Prince Will Come)は、ウォルト・ディズニーの1937年アニメ映画『白雪姫』 の挿入歌。ラリー・モリー(歌詞)とフランク・チャーチル(音楽)により作られ、白雪姫の声優を担当したアドリアナ・カセロッティにより歌われた。
ジャズ・スタンダードとして
1957年に、ジャズピアニストのデイヴ・ブルーベックは、彼の子供が持っていたディズニーの曲の作品集に直感を受け、『デイヴ・ディグズ・ディズニー』でのこの歌のあるヴァージョンを収録した。
この歌はすぐにジャズミュージシャンの間で、そのコード進行が格別で納得できるものと考えられ人気が出た。[要出典] 後に諸々のヴァージョンが、ビル・エヴァンス、マイルス・デイヴィス、オスカー・ピーターソンに録音され、また何回かにわたりハービー・ハンコックが、それをある巨匠傑作品のための基礎に使おうと録音した。
ビル・エヴァンスは生涯を通して何度もこの曲を録音しており、一部のアルバムでは1コーラスごとに三拍子と四拍子が入れ替わるアレンジでの演奏が収録されている。←ウィキペディアより
ヴォーカルが入ってるバージョンもいいのですが
子供用の曲が、とても大人っぽくアレンジされてる
ビル・エヴァンスが好きです♪
【コピペ用】
LVアップ才×〒"├¬♪(。・ρ・)ノ☆・゚:*:゚
(コピペでけん人ごめんなさい)