Chopin Waltz No 7 Buniatishvili
https://www.youtube.com/watch?v=MNthlb0QNYk
みなさん(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
先日の日記の続きになります!
朝10時お越しくださいとのことで阪急電鉄で向かいます
片道400円弱ですね!!
往復はがきの返信はこんな感じです
WEBより
入口の門です♪

中に入りますと本殿が見えてきます

そして中に入り、参加者全員で般若心経を唱えます
WEBには写経とありましたが様式が変わったのか
写経はなく、願い事を書く御札があり、そちらに書き込みを行いました
そうそう中に入る時に今回のお目当てのひとつでもある
御朱印をお願いしました
こちらの御朱印は独特でして
2面を使ったダイナミックな御朱印となります!

WEBより
その後やっとお庭拝観となります♪

緑一面の絨毯のようです♪
お寺の方の、お話によると苔寺での苔の種類は約120だそうです

アップだと、こんな感じで軽く触れると・・・
モッフモフです!!!
想像では、もっと狭いお庭を思い描いていましたが・・・
結構広く、ゆっくりと散策しながらだとすぐに時間が経ちました
また引っ張って申し訳ありませんが続きは次回にさせて頂きます
明日はメンテナンスですね!
今回のイベント品の、やり残しや処分をお忘れなく!!
であであ、またです(*'-'*)♪