よく、海派か山派かという言葉を聞きますが、私は完全に海派ですね。それも岩場の方^^

潮の引いた岩場で、無脊椎動物達を採集するのが好きでした。

.png)





持ち帰って、育てようとするんだけど、無脊椎動物って、結構水の管理が大変なんですよね。すぐ死んじゃう;;
なので、段々魚の方にシフトしてしまって・・・
最近では、チョウチョウウオかなー^^
去年はうまく餌付いて、「おっ^^」って思っていたんだけど、浄化装置に水を送る手前のスポンジのフィルターが目詰まりしていたのに気づかず、殺してしまった;;
今年も、2回ぐらいは海に行きたいなと考えています。水槽はずっと用意してあるので、今年こそ長生きさせたい^^;
私の行く房総の海だと、採れるのは定番の3種(トゲ・フウライ・アケボノ)と希少のセグロ




他にもいるんだけど、私が狙うのはこの4種かな^^
うまく育てることが出来れば・・・




今年はどうなるかなー^^