オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > わざ
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 102
(45)
最終ログイン 2日以上前
 
おつむてんてんのMILU日記
タイトル わざ   おすすめ(6) 2016-07-31 15:54:14

自己紹介のところで、グレイゲーマーと書いてることだから、今回はゲームネタで^^

 

全然役に立たない、裏技・表技をご紹介

 

①その昔のNECのPC-88シリーズ用の元祖RPG「ウィザードリィ」

 

5インチディスクでゲームが提供されていて、プレイディスクに随時ゲーム状況を書き込むタイプのゲームだったので、やばいことが起こった時はドライブランプが赤く光る前にフロッピーディスクを抜いてリセットすれば書き込まれずに安心して(?)ゲームが続けられます^^

 

②これもPC-88シリーズに第1作目が登場したコーエーの「三国志」

 

知力98以上の軍師の言うことは100%当たるので、失敗と出るときは何度も繰り返し聞いて成功しますという時に実行すれば良い^^

 

③これはPC-98シリーズへのリリースだったかな?「シヴィライゼーション」

これは、ゲームの初期段階に、パソコンが担当するほかのキャラクターより先にピラミッドを建築し、その恩恵により政治形態を民主主義にすると都市の発展が飛躍的に望めます^^

 

④③のファンタジー版「マスターオブマジック」

これはゲームスタートを裏の世界から初めて、とにかくトロールかドワーフの街を一つ奪うこと^^

 

⑤鬼才と呼ばれたゲーム作家のダークな作品「ダンジョンキーパー」

リアルタイムのゲームですが、パズル的な要素が高く、時間との戦いになります。これはゲームの紹介だけ^^

ダークミストレルという女性型クリーチャーがSMキャラでびっくり^^;

 

⑥アクションRPGの傑作「ディアブロⅡ」

⑤と同様に紹介だけ、オンラインで主にブリザードというゲーム会社が運営するサーバ上で遊ぶゲーム。メンテナンスによりバージョンが変わるたびに設定が大きく変わりメンテ前の極レアアイテムがメンテ後にはゴミになることもあった怖いゲーム^^。バージョンが若い頃は、バーバリアンの人気が高く、ワールウィンドという武器を持ってくるくる回りながら敵をなぎ倒すプレーヤー一色の時もあったっけ^^;

 

⑦MMORPGの傑作と言われた「エバークエスト」

 

これは本当に技術を磨く必要があるゲームで、敵の群れから1体を引っ張ってくるために(そうしないと一斉に襲い掛かられて死ぬから^^;)相手を挑発し、おびき寄せてから、自分は死んだ振りして仲間に敵を引き渡す。こういう技術がうまくないと、パーティ全滅とかしょっちゅうで、みんなゲームの中で技を磨きました^^

 

うーん、この不毛な時間の無駄遣い、改めて振り返ると・・・^^;

 

 

カテゴリ:イベント > GAからのお願い
コメント(7)
シャンブロウ 2016-07-31 13:21:38  
確かに、その時間の使い方はねぇ^^;
よっちM 2016-07-31 15:20:53  
いろいろ、ありますね。(^◇^)
エルン 2016-07-31 15:30:30  
自分が死んだふりでおびき寄せるというのはすごい怖い技ですね;;
野山うさぎ 2016-07-31 17:16:21  
三国志 懐かしい 私もしていました
ジュナ 2016-07-31 18:19:23  
いかんwウィザードリィのみに反応w
ドラゴンスレイヤーとかさ、宝庫にジャンプと裏ワザあったねーw
ケロロ0224 2016-07-31 19:41:46  
三日寝ないで頑張った事思い出した‥
ゲーム恐るべし‥
タムリン 2016-08-03 10:57:41  
他ゲーは全く知らないです^^;
コメント作成
0

シェアボタンに関して