昨夜、ふんどしの洗礼を受けたつむつむ。

うん、選択を早まったと思うよ?
そしてこれは非常に重要な情報なので、日記にも書きます。
ふんどしは4種類あります。
初登場ふんどし:赤(メンズ)・白(レディス)
二発目ふんどし:紫(メンズ)・橙(レディス)
可愛いふんどし:ピンクの桜模様(男女ともに同じ柄)
大人なふんどし:黒(男女ともに同じ色)
紅白ふんどしが出たイベントの当時。修繕可のふんどしは作成できず、作成してもまだまだ着用できないということで、早々にあきらめておりました。それが着用できるレベルまで到達したときに、やっぱり作っておけばよかったと後悔いたしました。掲示板で募集しましたが音沙汰なし。露店で見かけることはありません。でも、あきらめきれない・・・。
・・・ということで、つむつむ。あと、最近卒業しフレになったTさん(一応名前は伏せておこうw)。ここで非常に重要なことをお伝えいたします。
MILUの装備品の中には、修繕可なものと修繕不可なものがあることに気付いていると思います。
毎週水曜日に更新されるイベントに参加し、釣りや掘りや協力釣りで出てくるEVの装備品は、往々にして修繕不可となっています。当該イベントでシャシャ様(たまに鬼畜幼女メモリー、下着類は熟女下着屋)で調合し、修繕可にしなければ、イベント終了後に入手することは困難となる場合もあります。
「あの時はあきらめたけどやっぱり欲しい・・・」と思ったら、必死に露店を探し回るか、掲示板で募集をかけるしかありません。
ケロにとっての白ふんのようなものが出てこないよう、ある程度レベルがあがって調合欲が出てきましたら、重々留意して行動しましょう( ー`дー´)キリッ
尚、調合に関しては、運営が掲示板に投稿してくれている情報(●●イベント~●週目~アイテム&調合公式一覧)を見るか、ゲームにインしてシャシャ様その他のNPCの調合を確認するかで、材料を確認してください。

また、修繕可なアイテムについては(装備品、竿、浮きなど)、ピシュル、レイシ、キューリetc...などのNPCでゴールドを用いて修繕することができます。
洋服は洋服屋さんで、雑貨は雑貨屋さんで、竿は釣り用品店でなど、種類によって修繕場所を変更すると、やや安く修繕することができますので、どこが一番安いか探してみるのも一興。
ついでに、装備品の耐久日数については、書店カムで売られている耐久度30日アップ注文書」とゴールドを用いて、30日まで延長することができます。15日って短くて不便だなーと思っている装備品がありましたら、是非試してみてください。