オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 掘る気も釣る気も失せている、本日のケロです
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 71
(29)
最終ログイン 2日以上前
 
ケロ美のMILU日記
タイトル 掘る気も釣る気も失せている、本日のケロです   おすすめ(12) 2016-09-20 22:30:15

掘る気も釣る気も失せている、本日のケロです。こんばんわ。

てことで、つむつむ向けの竿のチューニングについて材料のお知らせをいたします。

竿はね、EX竿とプレミアム竿っていう2つの分類があるらしいんだけど、ケロはプレミアム竿しかチューニングしたことないから、それしか解説できないよ!EX竿とプレミアム竿の違いについては、きっとコメントを書いてくれる誰かが補足してくれるはず(希望)。

 

ケロがチューニングしている竿は、いわゆるネタ竿。プレミアム竿の範囲内に入ります。

レベルが上がってから、なんとなく作った自分のレベルより下の竿を意味もなくチューニングしてあるものもありますwww

レベル21:ハイパーロケット花火釣竿

レベル32:ハンドロッド(チュン途中で放置)

レベル36:ハイパーエメラルドウィッチの竿

レベル52:フルーティーロールケーキ(未チュン)

レベル55:ハイパー骨付き肉釣竿

レベル62:ハイパーレインボーハリセン竿(現在使用中)

レベル68:ハイパーロータスロッド

レベル71:レッドローズステッキ(未チュン)

 

プレミアム竿(乃至、ネタ竿)をチューニングするには、テキトーに抜粋したけど1回につきこのくらいの材料が必要となります。レベルが上がれば上がるほど、必要な材料のランクは上がり、個数も増えてゆきます。

チューニング段階は5段階が基本で、がんばる人は10段階までのオーバーチュンをする人もおりますが、そこは好き好き。6段階以上になりますと、失敗すると5段階までチューニング段階が下がるそうで・・・たまにある竿チューニングキャンペーンの時期を狙って行うのが良いでしょう。

ちなみにレベルが上がると、オーバーチュンした竿を使用すればクジラが釣れるようになりますが、それは追々学んでいってください。

ざっと見ただけでも、泣きそうになるくらいの材料が必要になりますね( ー`дー´)キリッ

目的の竿をチューニングする前にプレミアム竹竿を安価な材料でチューニングし、失敗したら目的の竿をチューニングすると成功する確率が高いよ!っていう都市伝説もありますが、信じる信じないは貴方次第。

尚、3段階まで材料を使用すれば、4、5段階目は「チューニング魔法草(初級、中級、上級etc...竿のレベルによって異なる)」を使用してチューニングすることも可能です。

 

尚、チューニングはピシュルでやるのがケロの好みです。トモエスカでもやってもらえます。好きな女子のところでやってください。

チューニングを済ませた後は、筋肉ダルマ(ロンバート)のところで釣り竿のアップグレード(別名:ハイパー)をいたします。

釣り竿のアップグレードを行うと、竿が光ります!!!

・・・じゃなくて、『経験値・魚のサイズ・時短』のいずれか1つと持久力が付与されることとなります。付与された数値が気に入らなければ、シャシャ様で(初級・中級・上級)ハイパーリムーバーを調合し、ロンバートのところでまっさらな状態にしてからアップグレードを再度やり直すことも可能です。

アップグレードに必要な材料は、蛸のぬめり・青銅のカード・魔力の結晶となります。将来の竿チューニング・アップグレードを見据えて、気が向いたら協力釣りを経験してみましょう。うん、気が向いたらでいいお?ケロ協力釣り嫌いだしな!

カテゴリ:MILU > 近況報告
コメント(20)
てぷ 2016-09-20 23:15:54  
骨付き肉竿!!懐かしい!
初めて会った時肉持ってふんどし姿だったから今でも強烈に「肉のセクシーお姉さん」
として記憶されているw

うぬぬ?!くじらが釣れる??メモメモ
まぜるなきけん 2016-09-20 23:26:58  
バディさんガンバ―――ヾ(`・ω・´)ゞ―――ァァァ!!!
由夢っち 2016-09-20 23:39:45  
チューニングイヤアアアアア
2016-09-20 23:45:41  
40代の竿がないね?

てかwメチャ竿持ってるね(≧▽≦)
マット2015 2016-09-20 23:55:36  
バディさん がんばってるね~~~^^
EX竿とプレ竿では、必要な材料の数が違いますね^^
あと、段階かな。EX竿はMAX5段階まで だったはず(曖昧www)

ロールケーキ竿、いいなぁぁぁw
ゆえかろ 2016-09-21 01:12:46  
つむつむって聞くとスマホアプリのツムツムを思い出すww
素晴らしいバディ日記!がんばれー^^
ツムロー 2016-09-21 01:27:23  
日記タイトルだけ見て、師匠のエモ日記かな~と思ったら
攻略サイトみたいになってるじゃないですか!ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

チューニングやる時までに何度も読み返しまする!
駿x 2016-09-21 04:52:50  
嫌いなのか!?笑
snow725 2016-09-21 07:30:34  
プレミアって通常の2倍の材料を使うんだよね?それがねぇ~。ネック^^;
2016-09-21 08:24:55  
分かり易い説明ですね~。
素晴らしいバディさんだ(*⌒▽⌒*)
のあんっ 2016-09-21 08:29:32  
5段階までチューニングすると竿のレベル+10までの魚種が釣れます。
EXは、5段階までチューニングしてもプレミアムの3段階と同等くらいになります。
(まだ5段階までしかチュン出来なかった当時の情報)
チューニングについては→http://www.milu.jp/popup_inc/community/free/read.php?uid=3566&fid=3566&thread=1000000&
idx=1&page=1&tname=community_9&number=2507
とてもわかりやすく説明されてるのでペタッ


私的にはレベルが低い間は 結構すくすくと育っていくので
EXで作って次の竿の時は今まで使っていた竿を解体してその材料と+して次の竿を作っていく
というのがベストかと。
ここらでゆっくりしよっかな~的なレベル50とか60くらいでプレ竿作って行く感じでいいかとー。
レベル100以上の方にチュンの段階を訪ねてみたら、10段階が必要になってくるのは100以上だよとの事でした!
リトritoo 2016-09-21 08:33:27  
とても参考になりました~
2016-09-21 08:42:48  
 チューニング大変だよねー(。´・ω・)
 つむくんo(`・д・´)oガンバレ!!
pokoo 2016-09-21 11:13:49  
竿って色んなのがあるのね~。
で、この材料は・・・怖すぎて漏らしそうになりましたwww
バンジー05 2016-09-21 11:29:28  
え?ビギとったの!?
へぇーーーーーーーーーーだから台風上陸したのかwww
2016-09-21 11:56:47  
バディがんばです!!!
やぁや 2016-09-21 12:35:58  
ロールケーキとハリセン欲しかったーw
レアル 2016-09-21 14:57:58  
ていねいだね^^
レラン 2016-09-21 15:39:43  
6段までは戻りないからGOGOだ!!!
aかぐや姫u 2016-09-21 21:52:32  
竿がたくさん~~~^^
私 すぐ解体しちゃう^^;
ケロさんってばすごいじゃん^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して