プロテニス選手・伊達公子の離婚報道があった。
夫の名前は「ミハイル」。
ミハイル・・・そういえば、昔、マイケル・ジャクソンが
亡くなった時に「マイケル」の名前の由来について
調べていた時の事を思い出した。
「マイケル」とは、聖書に出てくる大天使ミカエルの
英語読みであった。
クルム伊達の旦那はドイツ人なので、本来はミヒャエルが
正しいらしい。
伊達自身のブログでは彼の名前は短縮の表記でマイク(Mike)
になっている。ミック、やミッキーも同じ短縮形である。
「マイケル」の名は、世界中で広く使われている最もポピュラーな
名称のひとつだ。
フランス ➡ ミッシェル
イタリア ➡ ミケーレ
ロシア ➡ ミハイル
フィンランド ➡ ミカ
スペイン ➡ ミゲル
ポルトガル ➡ 〃
スポーツ界や音楽業界、芸能界、政界や学者、映画監督等々で
多士済々のマイケルさんが大活躍している。外国で大衆をめがけて
石を投げればきっと「マイケル」に当たるかも知れない。