最近、家の周辺では、蕎麦を作る家が増えて、ちょっと出歩くと、蕎麦の花咲いている畑が結構あります。


蕎麦好きな私としてはうれしいんだけど、造っている人は大変だよなーっていつも思う。
だって、実ったら、種だけ集めなきゃならない。

こんな感じに実っているところから、種だけ集めるから、どうしたって機械がなけりゃならないし、手作業用の機械なんてすごく時間がかかる。
.png)

これだけ集めるのに、どれだけの手間がかかるんだろう?
その上、粉にしなきゃ食べられないから

石臼なんかでやったら、どれほど時間がかかるか、しかも白いそば粉にするなら、種の殻割りもしなくちゃいけないものね。

でも挽きたてのそば粉で打ったそば、美味しそうだよね^^

