God Save the Queen - 85th Birthday of HM, Queen Elizabeth II at Westminster Abbey
https://www.youtube.com/watch?v=j7ujvOWWfpY
みなさんこんばんは♪
ついにやりました!!
まぜるなきけんイベ王初2位入賞です!!

今まで3度、3位を頂戴しているのですが・・・
チューンを強いられてきたわけでして・・・
しかし2位のキングの証竿は頂戴した時から5-5です!
嫁ちゃんは2位の経験ありでして羨ましかったですwww
現在、未チューンのLV80キングの証竿もあるのですが
今回、LV80かLV85の竿を頂くか悩んでいます
まんまLV80の竿を頂くか、LV85を頂いて砕いて材料を取り出し現在所有しているLV80を鍛えるかです
どちらが効率いいのか諸先輩方に伺ってみようと思います♪
さて最近写真ばかりで、ご無沙汰していたあれを・・・
そう! 「音楽の小道」 ですwwwww
「ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン」
『女王(国王)陛下万歳』、または、『神よ女王(国王)を護り賜え』、原題: God Save the Queen (King)は、多くの英連邦王国およびイギリス王室属領で使用されている賛歌である。
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(イギリス)およびイギリス海外領土の事実上の国歌であり、ニュージーランド(1977年〜)の二つの国歌のうちの一つである。
オーストラリア(1984年〜)およびカナダ(1980年〜)、ジャマイカ、ツバル、マン島では王室歌 (Royal Anthem) として公式に採用されている。
公式行事などで使用される場合、通常第1節のみが歌われる。時代により王が男性 (King) であるか女性 (Queen) であるかで、曲名および歌詞が変わる。
キングの証竿 → クイーン → God Save the Queen
と謎の三段活用を経てこの曲にたどり着きました・・・
この重厚な雰囲気いいです・・・
(。-`ω´-)ンー 文字だらけになってもたです・・・
では12月もどうぞよろしくです(*'-'*)♪