今回のお題は「流行語」
で、流行語大賞について前々から思うことについてば。
今年の流行語に「神ってる」という言葉がノミネートされていますが、正直言って聞いた事がありません(笑)
他もなんか聞いたことないものがちらほらと。
PPAPも友達からちょっと話だけ聞いただけで、ほとんど聞いた事ありませんでした。
昔もそうでした。
何年か前は「倍返し」だの「だめよーだめだめ」だのありましたが、聞いた事ありませんでした(笑)
ぶっちゃけ、言われてから、「あ、これ、んと、え、あ、なるほど、それなのね」って感じで。
そんなわけで全然聞いた事ない言葉ばかりが流行語になっているのが不思議です。
うーん、なぜだろう・・・??