今回の日記は、いちゃもんから^^;
「エイプリルフール」ってなんで「4月馬鹿」って直訳にしたんだろうってずっと思ってた。日本語にないものだとしてももうちょっといい言葉は探せなかったんでしょうかね?
「good night」→「おやすみなさい」、「good evening」→「こんばんは」、こういうのは元々日本語があったからかもしれないけど、ミル的なもの「crazy for you」→「あなたに夢中」、いくらだって良い言葉あったと思うんだけどねー^^;
そういえば、思い出したんですが、「おはようございます」も「こんにちは」も「こんばんは」もkjでチャットすると、皆「안녕하세요」で、韓国での挨拶は、朝昼晩の区別がないんだなーって思ったことがありますね。
逆に英語だと「木」って、「tree」と「bush」に、「猿」って、[monkey」と「ape」に区別されるみたいだから、お国柄って色々違うんだなって感じました^^
話は変わりますが、ユニークレベルが21になって、ナマケモノが釣れました^^

こいつの背中って、ハートマークがあるんですね^^
