私はリアルでは、肌の色が白いのと、
脱毛してないのに、ほとんど体毛という体毛が無いという影響でなのか、
キレイすぎて日焼けしやすいというデメリット(?)があります。
赤くなったあとヒリヒリして、黒くなり始めると皮がむけるのです(・ω・`)。
なので、車の中で日焼けしないように常に、
半袖Tシャツの上に長袖の薄手のパーカーや、
7分袖のVネックで、前がボタンのヤツを羽織ってたりしてます。
首回りはシートベルトの摩擦防止の意味も兼ねて、タオルをかけてます。
顔や手は、しょうがないけどね。
おかげで頬骨の下にクッキリと、歌舞伎の隈取りのようなシミが出来ちゃってます(ノ∀`) アハハ
(日焼け止めつけても汗で流れちゃうので意味ないのです。多汗症なので)

一昨年(2015年)、地元に水曜どうでしょうのキャラバンが来るとのことで、
これは多分、今までで1番交通の便が良い所での開催になるし、
まだ関東まで討ち入りしてないから、関東勢の藩士も参戦するんだろうなと思ってたら、
案の定、いや、予想以上の激混み!
(場所は、旧三条競馬場。
現在は、新潟見附三条水害の2度の水害に関する博物館になってます)
日焼けと熱中症と大汗と混雑と、いくつものことに格闘しながらの参戦でした。
(ちなみに今年2017年、初めて関東に討ち入りするそうです。
もうすぐキャラバン開始されますね!)
ロゴ入りタオルだけ買いに行くための参戦でしたが、
ラッキーなことに、そのタオルにヒゲさん(藤村D)からサインして頂きました!
段取りの解らなかった私にヒゲさんが
「ほらほら皆並んでるんだから、ちゃんと用意してないと先行くぞー!w」
って言ってくれて、恥ずかしかったけど、めっちゃうれしかったww
帰宅して鏡を見たら、やっぱり顔が日焼けで真っ赤!そしてもう皮がむけ始めてました(^_^;。
肌が元に戻るまで2週間~3週間ぐらいかかったかなー?
それまで恥ずかしかったけど、でも参戦の勲章だから(`・ω・´)!
熱中症で2度、足がつって、そうなるだろうなと思って、
近所の病院の売店でOS-1を2本買っておいてたのですが、
あっという間に飲み切って・・・そして足の先までパンパンに、むくみましたw
取れるまで1ヶ月半ぐらいかかった・・・そっちもキツかったわー。
タオルはね、今でもちゃんと、全く使うことなく保存してありますよw
ほんとは当時、使う予定でいたんですけどねw
[今回の日記おわり]