オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > コーヒー牛乳・カフェラテ・カフェオレ
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 70
(16)
最終ログイン 2日以上前
 
もっくのMILU日記
タイトル コーヒー牛乳・カフェラテ・カフェオレ   おすすめ(11) 2010-08-12 00:06:53

違いって解かりますか? ^^
おおまかに言うとたぶん全部同じです w

まずは、言葉の違い
カフェオレ…フランス語
カフェラテ…イタリア語
コーヒー牛乳…日本語   これは、まぁ良いとして

具体的な中身
カフェオレ…コーヒーに同量の熱いミルクを入れた飲み物
カフェラテ…熱いコーヒーに泡立てた牛乳を入れた飲み物
コーヒー牛乳…牛乳などの乳製品にコーヒーで味付けした飲料の総称

※なんだかこれじゃあんまり違いが解かりませんねぇ~。
つまり カフェオレもカフェラテもコーヒー牛乳の一種ってコトですかね ^^

もっと深いところ
コーヒーと牛乳が混ざっていればイタリアではカフェラテなんですが、
そもそもイタリアでコーヒーと言えばエスプレッソが普通なんです。
と言う事で日本では、エスプレッソと牛乳を混ぜるとカフェラテと言い
ドリップコーヒーと牛乳を混ぜたものをカフェオレと区別してるらしいです。
いろんな国の言葉をそのまま取り入れてしまう日本の知恵で分かれちゃった
(分けた)のかもですね。

更に深いところ
2001年公正取引委員会により「コーヒー牛乳」と言う名称は使えなくなりました。
なぜなら、「牛乳」と言う名称を使って良いのは「生乳100%」に限定されてしまった
からなんです。つまり、今は「コーヒー牛乳」って無いコトになりますね。
じゃぁ~ 今までコーヒー牛乳と呼んでいたあれは、なんつぅ名前なの?
ってコトになりますが それは「コーヒー入り乳飲料」となってしまいました(=^_^=)


コーヒーは、やぱりブラックでしょ。 砂糖やミルクなんてもってのほか w

カテゴリ:その他 > その他
コメント(12)
るぅりぃ 2010-08-12 01:40:38  
コーヒー牛乳ってなくなっちゃったんだぁww
買わないから知らなかったw
胃、大事にねw
ぷのぷっすー 2010-08-12 02:08:40  
ど甘のコーヒー牛乳も好きですが ふつうコーヒーはブラックです
ドリンク飲み放題などにいくと カフェラテとかカフェオレのみます ^^
ミヤテン 2010-08-12 02:27:11  
そんな違いがあったんですねえ 深イイ!
最近までペットのコーヒー牛乳ってやつ
はまって飲んでましたねえwもう無いのかな?
ブラックはお子ちゃまなんで飲めないんすww
わかばわん 2010-08-12 03:42:19  
おー、もっくん、コーヒー通ぅぅぅぅ^^

私もcoffeeloveでブラックでーす^^一日5杯は軽くいけちゃいます^^
kuramo1500 2010-08-12 06:12:39  
もっくさん、くわしいですね(。╹ω╹。)
ボクも物心ついた時からコーヒー大好きです!!
お酒より断然コーヒーですw
アインス 2010-08-12 07:37:11  
バリバリ仕事してたころは、
1日最低6杯は飲んでたんだけど
今は、ブレンディーでコーヒー牛乳が多いかな?
(笑)
でも、真夏でも、コーヒーは、ホットが好きですね^^
ぁむー 2010-08-12 12:01:54  
へぇぇぇぇぇ!!

そんな違いがw
パックのコーヒー牛乳はあまりのまないですねぇw
でも缶のカフェオレは好きですw
ビンのコーヒー牛乳を家に配達してもらってますw
でもホットこーひーはブラックで飲みますww変ですかねww
サーリ 2010-08-12 13:35:24  
コーヒー飲めません(ノД`)・゜・。
お子様舌なので・・(=;ェ;=) シクシク
空へ 2010-08-12 17:09:28  
なるほどー^^
少しかしこくなれたかも^^v
私もコーヒーブラック派です^^v

たまーに牛乳にインスタントコーヒーの粉入れて
レンジでチンしてカフェオレにしてますw
結構いけますw
苺ぽっち 2010-08-12 20:22:20  
おこちゃまはコーヒー牛乳派ww
takabee 2010-08-12 21:19:11  
俺もブラック派ですよ~^^v
miyuro 2010-08-13 02:04:15  
無糖のコーヒーに牛乳をいれて飲んでます。
クリームじゃなくて牛乳がすきです^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して