オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 「幽霊の日」
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 29
(14)
最終ログイン 2日以上前
 
ののちん猛虎組のMILU日記
タイトル 「幽霊の日」   おすすめ(7) 2018-07-26 11:26:06

今日もいきなり、「今日は○○の日」ネタ行きます。

今日7月26日は「幽霊の日」だとのことです。

幽霊の日?なんじゃそれ?って思いますよね。

別に「幽霊との遭遇が初めて確認された日」とか「幽霊の存在が科学的に証明された日」

というわけじゃないんですね。

幽霊の日の由来とは、「1825(文政8)年のこの日に江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演された。」ということらしいです。

四谷怪談有名ですよね。そうあの「お岩さん」です。

舞台や映画、ドラマで四谷怪談をやるときは必ず関係者でお払いに行くという話もよく聞きますよね。


ところで皆さんは「幽霊」信じますか?


ネットで「幽霊」で検索するといくつもの「幽霊が出た」という動画がヒットしたりしますよね。

この夏の時期テレビ番組でも多くの心霊特番が組まれて、「映ってしまった」という動画が流れます。


映画やドラマで映ってはいけないものが映っているなんて話もよく耳にします。


でも、それでも僕は信じません。ってか信じたくありません。

だってそんなものが存在したとしたら理解できないし理解できないものは怖いですからね。


そもそも幽霊が物質なのだとしたら、物理的にそんな物質が存在することはあり得ないし、

あり得ないことは物理的にはっきり証明できます。


ただ、、、二元論的見解によれば「心は非物理的存在であり、その存在は明らかである」とされますから、

幽霊が心に近しい存在であるならば「非物理的存在」なので物理的にあり得ないことが証明できても

「確かに存在する」と言われたら否定しようはないので、

「そんなものいねぇ~よ!」と全面的に言えはしないのですが、


今から百年以上前に米・マサチューセッツ州の医師であったダンカン・マクドゥーガル博士によって行われた検証では「人間の"魂の重さ"は4分の3オンス、つまり"21グラム"」であると結論づけたという歴史的事実もあり、「重さ」つまり質量があるのだとすれば、それは物理的な存在であり、質量を持つ物理的な存在が死によって人間の体を離れて存在し続ける可能性は否定できない気もします。


しかし幽霊というものが存在するのかどうかというのは、宗教的、哲学的な色の強い話ですよね。

僕は単純にそんなものに遭遇したくはないので、断じて信じないし、これからも信じないでいようと思います。


実はかつて、僕の大好きな人が亡くなった後に「幽霊でいいから会いに来て欲しい」と真剣に思いましたが、

その人は現れませんでした。


まあ、僕は人が死んだら浄土に行く、だから極楽浄土に往生できるように如来に救いを求めるという浄土宗的な考え方自体嫌いですし、それを信じてはいません。ですから、極楽往生できなかった魂が幽霊として現世に現れるという考え方も信じてないわけです。

カテゴリ:その他 > その他
コメント(1)
なっこo 2018-07-26 13:46:09  
幽霊的なものは見たことはないですが霊はいるとおもう心霊的なことあったので^^;
コメント作成
0

シェアボタンに関して