今度ペットシステムが加わったのはいいのですが、大変な問題点を大量に出しています。
1)クイックスロットのショートカットが効かなくなる不具合が存在する
時々起きるようです。リログしたらなんとか直りましたが、おかしかったです。
(ペットを触ると発生する可能性あり!?)
2)MILUクライアントの負荷が5割増しに
普段、僕が釣っているセシリアの湖畔は、僕が使っているPC(Core i7-920の定格)だと大体CPU使用率が9%ぐらいです。
それが今日は、14%だの15%だのです。
CPUの温度も43度近くなっていて、未曾有の状態です。
この状況はかつての露店前やイベント会場前をしのぐ負荷です。
釣り画面に切り替わると、かつては3%とかになっていたのが、今では4%を切りません。
一体何事でしょう?
3)プロパティ表示の異常
僕のところでは確認できませんでしたが、周りで仲間内が言っていました。
プロパティの表示がうまくできないそうです。
問題のペットもいつ飼えるんだ!?