本日、めでたく4度目となるイベPP第一発見した漁師親父です。
今回は元バディさんが近くに居たので、地域案内をスムーズにして頂き盛り上がりました。
ところで・・・・
イベントが始まると、終盤には手荷物が満杯になってしまいます。
こんな感じですね。
このバッテンが付いたものを露店で売っている人が居るのは知っています。
何に使うんだろう?・・・・・
調合して修繕可能にしているのかなー
よし! 材料も溜まってきたことだし そろそろオイラにも出来るはず!
ココを楽しむには、レアアイテムを目指すって事もあるだろうから・・・
調べてみよう。φ(゚-゚=) 調べ方は最近公式から見る事を覚えたのサ^^
ふむふむ。
なるほどー 50・70・90って、数字が上がると材料は増えるけど確率一緒か・・
確率一緒なら、材料はある事だから 耐久日数長い方がいいよな・・・・・
(そうです。感のイイあなたは、すでに気が付きましたね?)
よーーし! いってまえーー
ふん! ポチッ
ん?
でたーーーーーーーwww
確率40%なんてチョロイもんだー^^
おおーーー 経験値・魚のサイズ195%だと? 高スキルじゃないかー!やったー♪ d(゚∀゚d)
早速、4日前から耐久切れている こんなジジくさい服には、とっととお去らばじゃww
ん? んん? ( ´・ω・) ?
なぜ着れない??

なに? ?
ぐあーーーーーー
ナンだよーーーー!!!! アイテム名の後の数字はレベルじゃねーか!
耐久日数じゃないんかーーーーい!(T▽T)
あと3日で LV90なんて・・・ 無理でしょ ( ´・д・)
誰かにプレゼントしようにも、フレンドさんでは 90歳になる闇金バ※※ゴホゴホ=3しか知らないし… どうしよっか・・・・ はぁー。。。