僕はマニュアルトランスミッション(MT)派です。
一応書いておくと、車のシフト操作の事です。
何と言っても運転が楽しい。
AT(CVT含む)は、ちょくちょくこちらの要望と違うギアになってしまうのがもどかしい。
その対策として、2ペダルMTとかパドルシフト付きATとかありますけどね。
正直、渋滞にはまったりすると古来のMTではつらい時があるので、そういう楽な操作が良いとは思ってます。
思ってはいますが、僕としては外せない要求があるのです。
それは【体調の確認・認識】です。
シフト操作がおぼつかなくなった時は体調が悪いと認識できるわけです。
「その日」だったり、「その日の特定時間」だったりするんです。
そういう意味で、僕としてはとても重要な事なのです。
そうは言っても、いずれほぼ全部がモーター駆動車になるでしょうから、MT車が残るかどうかは微妙です。
まあ、僕が生きてる間は残るでしょう。w