いつもの通りお題は無視して
今日はちょっと変わった求人票を紹介します。

言ってる事が矛盾してませんか?
これがブラックと言うやつですかね。

イチャモンつけるのが得意って、嫌な特技だな。

時給3万って、いったいどんな仕事なんだろうか。

忍者経験者ってそんなにいるのかな。

さすが防衛省にあるコンビニ、時給1200万以上。

大臣ってアルバイトなのか?

京都のしば漬け屋の求人だけど、80歳以上ってハードル高いな。
他にも色々ありますが、今日はこの辺で。
ちなみにバイトの求人では
「フリーター大歓迎」→「フリーターですらやらない仕事」
「履歴書不要」 →「前科者でも可」
「1日だけでも可」 →「そうでもしないと人が来ない」
「日払い」 →「1日で辞める人が殆ど」
「軽作業」 →「肉体労働」
っていう意味だそうです。