オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 感想^^
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 102
(45)
最終ログイン 2日以上前
 
おつむてんてんのMILU日記
タイトル 感想^^   おすすめ(21) 2019-06-09 00:40:01

海獣の子供、観てきました^^


(結構分厚いパンフレット)


昨日の日記のコメントに感想をというのがたくさんあったので、ちょっとびっくり^^;


なので、いつもの感想よりはリキ入れて書いてみますか^^;


ネタバレとか気にしちゃうとうまく書けないので若干のネタばれ含んじゃうのは勘弁してくださいね。


そもそもの話、この原作を読んだ人とまだの人では、受け取り方が全然違うと思うんです。この原作は後半、命の起源、宇宙の起源みたいな話が書かれていたりするので、どうしてももともと難解気味の作品ではあるんです、これが「魔女」の中の一編の「スピンドル」あたりならもっと作りやすかっただろうなって。

(スピンドル)


そして、全話で5巻あるボリューム、2時間程度の中に全部を詰め込むのはどだい無理、逆に詰め込んじゃったらダイジェスト版のような作品になっちゃって、すごくつまらないものになったと思う。


今回の映画はそのあたりを、思いっきりバッサリと切り落として描きたい部分だけを作品にした感じ。それは良かったと思うんだけど、だからこそ、もう少し説明ないと分からないんじゃないのって部分も結構ありました。


映画はものすごく力を込めて作っていると思いました、特に作画は原作に負けないように丁寧に作られていてすごく奇麗でした。個人的にはザトウクジラのジャンプなんかすごく圧倒的で素敵でしたね^^

(パンフレットだとこれしかなくて、別のシーンの方が好きなんだけどね)


じゃあ、この映画、名作として残っていくのかな? ということになると・・・ うーん、ってのが感想かなー

前にも書いたけど、原作が難解部分を持っているので、まあ、こんなものかなー、仕方ないんじゃないの、って思っちゃいました(作れもしないのに偉そうに言うなって感じだけどね)


ただ、おばあさんの言葉「あんたで良いんだよ(だったかな?)・・・」ってのは心に沁みましたねー


まあ作品の感想は十人十色、見た人がどう感じるかが大事って強く思ったのも事実ですね。



最後におまけ^^


日記用に良い画像をということで、ザトウクジラで画像検索してたら、白いクジラの画像が



ミガルーという名のアルビノの個体だそうです。






カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(18)
hirune 2019-06-09 02:38:30  
そのパンフの文字とか雰囲気、いいな~思いました^^
飲み込んじゃったアレ・・彼女に腹を割いてとか・・ぇえ!思ったり・・
適応してきた弟が何故・・とか、、、うんw 難解だった!
でもとっても神秘的で綺麗な映像でしたね☆

真っ白なクジラ!!!綺麗ですね♪
魔去 2019-06-09 06:08:21  
見事に真っ白ですね
華hanako 2019-06-09 07:11:39  
アルビノで、こんなに大きくなるまで生きていたことを考えると、
神秘的なものを感じます。
映画、面白そうですね。
私も昨日、別な映画を観てきたのですが、予告編が流れていて
綺麗な絵だなーって、感動しました。
コレママ 2019-06-09 07:20:43  
個性的なストーリーを 映画で表現するって 難しいですよね・・・ 
時間も限られてるし 話のどこを伝えたいのかで 軸も 随分変わってきますからね。
この作品は スタッフの愛情もって 大切にされた映画のようですね^^
丁寧に作られた映画は 観る側にも 伝わります(*^▽^*)
ぎたりー 2019-06-09 08:01:19  
原作を読むか映画を見るか迷います^_^
NORITA 2019-06-09 10:08:08  
上 角川映画???
シャンブロウ 2019-06-09 13:00:11  
原作、読んでみたくなった^^

そもそも大作を映像化するときって、全てを描くのは無理だから
骨子だけが残るんだよね。
それすら無くて、別物になっちゃうのもあるけど^^;
2019-06-09 13:26:00  
^^
2019-06-09 13:34:28  
いいですね^^ぜひとも読んでみたいです^^
ツミカ 2019-06-09 14:09:57  
クジラのジャンプ 迫力あるよね^^
ツミカ 2019-06-09 14:10:03  
クジラのジャンプ 迫力あるよね^^
2019-06-09 14:41:43  
久々 読んでみようかな〜^^
ヒッキー 2019-06-09 21:02:22  
原作を知らないんだけど、難解な部分があるお話なんですね。
パンフレットの絵、綺麗ですね^^
機会があったら映画を観てみたいです。
アルビノだと、自然界では目立って生き難かったりするんでしょうか。
人間も国によってはアルビノの人肉を食べると難病が治る?だったか
恐ろしい事が起こってると聞いた事があります。
だーにく 2019-06-09 23:04:17  
なぜ生命が誕生したのか、みたいな話が出てくるんでしょうか。
ちょっと興味がわきました^^
レアル 2019-06-11 06:20:15  
白いクジラまっしろだねー
chiko姫 2019-06-12 18:40:43  
原作を読んでみたくなりましたねぇー^^
麗urara 2019-06-13 20:17:34  
真っ白なクジラきれいですね(*^-^*)
snoopylove 2019-06-16 09:42:11  
原作を読んでから 映画を見ると より分かりやすいのかな
コメント作成
0

シェアボタンに関して