今我が家には2頭のラブラドールがいます。
子供が成長する時に犬が居るのが良いと思って飼い始めたのですが、どの犬にするかで色々と情報を集めました。
一番最初、自分が飼ってみたいと思っていたのは、エアデールテリアでした。

でも、小さい子供がいる家で買うには性格に難があるぞと言われて残念。
ボーダーコリーも凛々しい姿が良いなーと思っていたんですが、運動量が半端じゃないから、きちんと散歩できないとストレスで神経質な犬になっちゃうと言われて、これも断念。

中型犬の中から選びたかったんですが、中型犬て、案外犬種が少なくてなかなか絞り込めませんでした。
そんな中で選んだのがサモエドでした。

性格は良く、可愛かったのですが、子供に出産を見せてあげたかったのですが、この犬個人で繁殖をしようとすると色々難しいことが分かりました。おまけに、私の無知が原因で死なせてしまいました。
最終的に行きついたのがラブラドールでした。性格が穏やかで飼育しやすい犬というと、ラブは選択肢の一つですね^^
クロラブを購入し、その子のチョコラブが、2頭の内訳です。


以前、ムツゴロウ王国の人に聞いたんですが、犬種が同じでも性格は1頭づつ皆違う。
確かにうちの2頭も全然違いますね、母親のクロラブは性格は結構大胆で物怖じしません、初めての場所でもいつもと同じように行動します、そして人にそんなにベタベタしない。
それに対して子供のチョコラブは、すごい甘えん坊、結構わがままで、構ってくれないと大騒ぎします。そのくせ内弁慶で、出かけようとして車に乗せると怖くて固まってしまいます(移動が楽です^^)
犬種で大雑把な性格は分かるのかもしれませんが、実際には本当に違うものだなーってつくづく思います。
そう考えるとエアデールもボーダーも本当のところは飼ってみなければ分からないという事なのかもしれませんね。
全然話は変わりますが、サンリオのアニメで「アグレッシブ烈子」というのがあります。日本での人気はいま一つですが、アメリカやヨーロッパでは大人気だそうで、ネットフリックスでは第二弾が公開になりました、ユーチューブだと1本1分のミニアニメが見れます^^
アクの強いものですが、興味がありましたら^^