HP作成にあたり、エディタを上げatomと云うものに決定しかかり
日本語化・各種コンポーネントなど入れてみましたがWebビューがいまいち・・・
さらにフリーなものを探してみるとBracketsなるエディタがadobeから
無料で配布されていました^^;現在chromeの保存機能を使って
講座を1から保存中、切出しがうまくいくといいなぁ(遠い目
日本語のレスポンシブWebデザイン・テンプレートで
スマホ表示にも何とか対応できそうなのが何より
(うーむやっぱりフォント選べないのがMILU日記の欠点だよね)
ワードで再編集w
不具合発覚!
ワード2019にて文章作成を行いコピペすると、行が逆順で貼り付けされます
先週のWebメンテ以降のお話ですので調査依頼を出しました