オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > PC講座 win7サポート終了とwin10について
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 90
(43)
最終ログイン 2日以上前
 
0oとわo0のMILU日記
タイトル PC講座 win7サポート終了とwin10について   おすすめ(25) 2019-08-14 12:06:58

win7、2020年1月14日の延長サポート終了

この時点でwin7のサポートは終了しますが

win7が使えなくなるわけじゃありません

起動もできるし操作もできます

何が困るかというと脆弱性・バグ改修パッチが

提供されなくなる点です

なお費用面からお勧めしませんが大企業などの場合は

ESUという方法で2023年までサポートを伸ばすことが

できますが個人環境ではwin10へ移行する必要があります

また、現在使用しているマシンにwin10を適用するのは、

ちょっと待ってくださいwin7搭載マシンということは

おおむね5年以上経過しているマシンということになります


マシンのCPUスペック的に2~3世代前、ハードディスクの寿命は

当たりはずれがありますがもう切れています(定格1年)

さらにメモリも大きくて4GBが標準搭載の物だと思います


今現在、MILUがストレスなく動作し、動画も撮れるものとして

最低スペックはノートの場合、CPUがi5 8265U以上メモリ8GB

を満たす性能以上の物が望ましいでしょう、ハードディスクは

予算が許せばSSD250GB以上(MILU以外もするなら500GB・・・)

これらの構成は価格.comで検索すると出てきます

メーカーはDell・Lenovoが直販サイトでカスタマイズ購入ができます

これらの直販サイトでは地味ですが長期保証を付けておくと安心です

私の調べた限り、これ以外にも直販サイトは色々ありますが、

メーカー直接・延長サポート・カスタマイズ対費用を考えて、

上記2社をお勧めします、なおショップ直販はBTOとなり品質に、

ばらつきがありますので個人的にはお勧めできません

(メーカー直販でもばらつきは有るのですが、ショップより対応がまし)


価格コムの検索一例を上げておきますね、

Dell

Lenovo



カテゴリ:MILU > 攻略
コメント(8)
まるネコ 2019-08-14 13:30:18  
windows7好きだったのでさみしいです><私の古い方のパソコンはwin7ですが9年使ってて瀕死状態^^;
一結衣一 2019-08-14 13:38:20  
買い替え時期なんだけど面倒でなかなか(ノ∀`*)ペチ
二人目の亮 2019-08-14 14:06:04  
win10より7の方が個人的には好きだったので残念です(ノω・、)
うるくん 2019-08-14 14:17:06  
なるほどです。メモリは4だなぁ。
きよしY 2019-08-14 14:38:18  
(((uдu*)ゥンゥン ssdにお引越ししましたww
2019-08-14 14:42:56  
7使いやすかったけどなー未だに自己責任でXP使ってる人もいるねp(´⌒`。q)
コソア 2019-08-14 15:39:17  
なるほど!
ー風間千景ー 2019-08-14 18:04:26  
私のPCも来年の2月11日でサポートが切れます・゜・(ノД`)・゜・
今は、新しいPCを買う余裕がないので・・・
新しいPCが買えるまでは我慢ですね・・・(´・ω・`)ショボーン
コメント作成
0

シェアボタンに関して