今回はルーティンってことですが、車のバッテリーの交換について

2年ごとにバッテリーの交換を行っていたのですが、

また、別の1台も同様に交換していましたが、節約のため4、交換時期を1回/3年しようと考えていたのですが、
周期を変えた途端!!!
上の1台はルームランプを点けたままにしていたらしく、突然!エンジンがかからない(´;ω;`)ウゥゥ
そんなこととは知らないので、バッテリーが壊れたとディーラーにバッテリーを持ってきてーー!
下のは3年保証とされていたのですが、18カ月点検で交換した方がいいよ!と言われてしまいました。
全然、ダメじゃん!、決まった行動パターンで交換した方が、トラブルにならないということですね。
別の3台目の車はもうすでに、2年10カ月経過しているので、早々に交換した方がいいのかもね?