オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > MILUがなくなったらどうします?
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 40
(13)
最終ログイン 2日以上前
 
サク海人のMILU日記
タイトル MILUがなくなったらどうします?   おすすめ(8) 2020-03-05 10:45:08

MILUの日記ではありませんが・・・・。

昨日、いつも通り、昼休みにビリヤードの練習へいったときの事。
(1時間のお昼休みの30分を練習に当ててます。)

「サクさん、3月20日で閉店することになったので、それまでに預けているキューは引きあげてください。」

はじめ何を言ってるのか、意味が分かりませんでした。
2015年8月からお世話になり、ホームとして利用してきたビリヤード場が閉店してしまうというのです。

「サクさんには、LINEで先に送ったのですが・・・。」

届いてないよ~><;

と、早速プロの方がブログにあげていました。
https://ameblo.jp/railbird2000/entry-12579566777.html

会社から近い場所にあり、ほぼ毎日のように練習して、金曜日の夜は定例会として仲間と撞いたりしてました。

このMILU世界もそうですが、いつまでも楽しい環境は続かないのは分かっています。

高校時代、3年生になるにつれて部室の雰囲気が変わっていき、卒業後には自分の居場所がなくなった気持ち。
大学の時もそうでした。
それは新入部員が入ったことで、今までの空気が変わっていく寂しさでもありました。
でも、OBになっても、昔の居場所(部室)はそこにある安心感もありました。

「閉店」は違います。
いうなれば「MILU」がなくなってしまうようなものです。

今はショックでMILUをする気持ちにもなれません。

というのは冗談として、今後どうするのかを考えないといけません。
私にとって「ビリヤードは一生の趣味」です。
趣味は今までも、いろいろな面で、特に精神的な面で助けてくれました。

でも、自然とか場所に依存せざるをえない趣味って、この宿命は仕方ないんですよね~><;

編み物でも始めようかしらん♡


<お昼休み練習風景マイキューと♪>

<ウィーンのビリヤード場にて(^^♪>


カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(20)
2020-03-05 10:59:01  
サクさんハスラーなんですね!カッコイイ!
サクさんにとってもう生活の一部自分をアゲるためのルーティンが無くなるなんて本当にどうして良いか分からないですよね?
直ぐに同じ物を与えてくれる何かが見つかる訳じゃないし(。-_-。)
もしMILUが無くなると知ったら、ギルドやフレさん達と
他のゲームにお引越ししたいと思います!
違う世界で、またみんなで違う楽しみ見つけて行きたいです^^*
サク海人 2020-03-05 11:18:51  
撞く場所がなくなるのは、スキー場で雪が無いのと一緒です。

これから、このエリアでは雪は降りませーーーんとが言われたら、遠いところまで行かないといけない^^;

MILUは、他のゲームに比べても軽いし^^

過ごしやすい場所です。
2020-03-05 11:19:44  
探せば至る所にビリヤードできるところあるでしょ?ダーツと一緒にやってるところ多いよ?
でも、なじみのお店が閉店はすごく悲しいね・・・しばらく編み物してて(*´艸`)
サク海人 2020-03-05 11:32:04  
うーん。

まぁ、あるって言えばあるんですけど遠くなるんですよ。

ダーツと一緒のお店は、ダーツの客層うるさいしwww

もう、今までのような硬派なビリヤードはできないのかな・・・。

編み物って、はまればすごく面白いと思います^^
むむ萌 2020-03-05 13:35:33  
そうなのね、可哀想に(^-^) ヨチヨチ(^_-) ビリヤードと言えば以前お店の人に起こられた経験を、思い出しちゃった(T0T) うんもぅ~(-_-;)
2020-03-05 13:57:55  
編み物だけはできません(・o・)ノ !!
サク海人 2020-03-05 14:36:24  
なつきさんは何でもオールマイティーにこなせそうなイメージがありますよ^^
サク海人 2020-03-05 14:37:25  
怒られた???

飲み物をテーブルの上に置いたとか、くわえたばこでプレーしたとか・・・。

なんだろ?
vまゆりんv 2020-03-05 15:08:40  
趣味の場所がなくなっちゃうってショックですねぇ>< 他の場所探してやるしかないですね。ミルなくなっても・・・それなりに違うものみんな探すのかな?w
むむ萌 2020-03-05 15:14:07  
角度がつきすぎて、下(台)をこすったみたいな感じ。 ゴルフで言うと、ダフった感じ(T0T) 穴があくんだってさ( `Д´)/
サク海人 2020-03-05 15:54:41  
例えば、テーブルにキューを立てかけるとかマナーで注意されるのなら分かるけど、角度をつけすぎて、ラシャ(テーブルの布)を傷つけるからといって怒るのはどうかと思います。

まぁ、言い方にもよるけどね^^
智奈美 2020-03-05 19:23:39  
(´-ω-`)寂しぃ限りですが・・(。◕ˇдˇ​◕。)/打開策も( `ー´)ノぁります!それは(●´ω`●)サク君がオーナーと(*´з`)なり続けてぃけば٩( ''ω'' )و一生の趣味も続きヾ(≧▽
≦)ノ仲間も喜ぶハズです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
moonletter 2020-03-05 19:51:29  
ビリヤード場が閉店してしまうのは大ショックだよね(>_<)
私は10年してたオンラインゲームがサービス終了になったとき
半年くらい何もする気力がなかったです。
たかがゲームじゃなくて、生活の一部だったから大打撃でした。
だから、気持ちがわかる気がします。
苺はるみ苺 2020-03-05 19:53:42  
ピグもなくなったし・・・好きなゲームほぼなくなった(´;ω;`)ウゥゥ MILUなくなったら動画みるしかない(´;ω;`)ウゥゥ
かなこちゃん 2020-03-05 20:14:53  
お気に入りの場所がなくなると寂しいよね
サク海人 2020-03-05 21:37:11  
会社と同じ駅にあって、それも駅近にあるんです。

5年間、お昼休みは毎日通ってましたので、それが無くなるのは辛いですね^^;

MILUのような「アバターゲーム」と呼ばれるゲームは、他にもありますが、MILUがなくなったらそっちにいくかなぁ(謎)
サク海人 2020-03-05 21:40:07  
うんうん。

冗談じゃなくて、脱サラして経営権を買い取ってと言う話しもあったんだけど、オーナーが体調を悪くしてね。

それでいろいろとあるみたいです^^;

智奈も、ボートハウスがなくなったら困るよね^^;
サク海人 2020-03-05 21:41:52  
趣味に垣根はありませんからね^^

日常のルーティーンがなくなってしまうわけですからショックが大きいですよね。

一番のショックがやっぱり仲間が散らばってしまうことだと思います。
サク海人 2020-03-05 21:43:05  
大丈夫だと思いますよ^^

アバターゲームはまだまだたくさんありますから。

しばらく気持ちが落ち着くまでは辛いかもしれませんが・・・。
サク海人 2020-03-05 21:44:19  
うんうん。

なんでもそうですが、お気に入りの場所がなくなるのは辛いですよね。

でも、しょうがないんですよね。

みんな歳を取りますから^^;
コメント作成
0

シェアボタンに関して