オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 【リアルにつながるMILUの話】古参プレイヤーの本当の怖さは、いた時間だけ人間関係を見てきた事【オンラインゲームはゲーム攻略と人間関係攻略の自己流バランス】
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 78
(38)
最終ログイン10:13
 
美月57のMILU日記
タイトル 【リアルにつながるMILUの話】古参プレイヤーの本当の怖さは、いた時間だけ人間関係を見てきた事【オンラインゲームはゲーム攻略と人間関係攻略の自己流バランス】   おすすめ(36) 2020-04-25 12:37:38


本人が話してないだけでね。

あえて話さない場合だってありますから。


はいまたとても長いタイトルの美月さんですw


【今回のBGM】

<MISTAKE / SMAP>


https://www.dailymotion.com/video/x6ek2op


<Egoist /  東京ゲゲゲイ>


https://www.youtube.com/watch?v=tTFSAh7Jc-A



最近こんな感じ(タイトル)の会話がまた増えてきました。

コロナウイルスによる「うちで過ごそう(緊急事態宣言)」になると、

どうしても、

外に出れない事へのイライラや焦り、

出ている人や活躍している人への憧れと羨望と嫉妬と落胆という、

その本人にとっては、とても忙しい感情が中で渦巻いてる事もあります。


また、逆の性格の人もいます。

「外に出れない事自体がそんな心理になるのが謎」

「むしろ家にいたほうが安全だし安心感あるじゃん」

「そのぶんお金は使わないんだから無駄遣いをしなくて済む」

とかね。


私の感情って、

どんなにすぐ

ピッチャー返しやセンター前ヒット(ピッチャーライナー)のように

ものすごい速度のボールを打ち返したように見えても、

私の心のなかでは、実は常に2つの回答が用意されてたりします。


以前(メンタル闘病中やリアルでいじめを受けてた頃)の私だったら、

来た言葉にそのまま「なにそれー!」って言ってたんですが、

今こうして、考察したり俯瞰できるようになったのは、

私がそれなりに経験値を積んだからなんでしょうかねw


そんな私だって、無理をしたり、

キャパオーバーしてるのを気づかなくて神経すり減らしてたり、

リアルの事情や体調なども関連して、急に倒れたりもしますけど、

それでも、いろいろな相談を受けたり、人助けしたり、

それで感謝される事で心が満たされたり、

対人関係と心理を俯瞰で見てアドバイスしてあげたりが好きなのは、

これはもう性分でしかないですね(ノ∀`)w


別の人からまた「キャスト復帰希望コメ」頂いてしまいましたw







昨晩(24日夜)、

久々にUP式に参列。久々の天使彫刻コーデの美月さん(看板役)w

朝華さん30UP(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)




<おまけ>



https://www.youtube.com/watch?v=mu-D2eMaWXo



https://www.youtube.com/watch?v=LQC3lvtTEmI



https://www.youtube.com/watch?v=Vm_AXj04iDQ







[今回の日記おわり]


カテゴリ:MILU > 攻略
コメント(17)
2020-04-25 12:53:15  
お久しぶりです(__)
ろっぷ 2020-04-25 13:28:59  
凄い人数集まってますね

昨日は話し相手になって頂きありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
massaero 2020-04-25 14:02:12  
天使彫刻コーデの美月さんを、こっそり盗撮しておいて Collage ネタとしてとっておこうと思ったのですが、撮り損ねちゃいました~^^;
機会があれば次回こそは…
2020-04-25 14:39:53  
心に私がふたりいる by仲間由紀恵みたいな
なんか自分の中で意見バラバラあるある
苺はるみ苺 2020-04-25 15:49:04  
UPおめでとうございます( ´∀` )
みぞれv02 2020-04-25 15:51:06  
うん、タイトルがめっちゃよき...といいますか刺さる秀逸なものだと感じました 私は以前、害悪プレヤーに絡まれた時 黙って見過ごす人ではありませんので噛み付いたら私が処罰されました 古参が圧倒的多数です
と「古き悪しき因習」だけが残り、新参は排除されるというどこにでもあるシステムです 私はMILUを改革しようなんて大げさな話じゃなく、新規に対して悪意で接してる古参をみんな認知してるはずなのになぜ彼らは
処分も警告もされず新人だけが辞めていくのか...そういう悪しきサイクルがここの登録者現象やアクティブ低下を呼んでいる状況を運営は理解しようとない 私としては古参の皆さんこそ頑張って革命を起こして欲しい
と思いますけど無理なんでしょうね だから「言うだけムダ」という意識が蔓延してて事なかれ主義だけがMILUでもてはやされて文句を直球で言ってる私なんかは晒されて叩かれるわけです まぁ1ミリも気にしてない
ですが
きよしY 2020-04-25 16:42:24  
早くコロナが終息しますように・・・・
Lito 2020-04-25 18:06:38  
^^
Nami 2020-04-25 20:54:10  
人間関係ねw
朝華 2020-04-25 21:02:00  
UPに来ていただいてありがとうございました(*ノωノ)
桃虎 2020-04-25 21:47:42  
美月は静観、傍観しないで自ら向かって行くもんな。
XみなX 2020-04-25 22:04:34  
経験値という言葉を、そういう意味で使われているのは、さすがです。
NORITA 2020-04-26 00:04:37  
アップおめでとうございますーバンザイー
mijinkomonkey 2020-04-26 01:29:48  
アップおめでとうございます!
2020-04-26 10:05:32  
豪華なアップ式ですね^^おめでとうございます^^
2020-04-26 18:52:03  
アップ(人◠‿◠。)ォメデトゥゴザィマス☆。.:*
緋翠 2020-04-27 13:27:58  
人が多い!( ゚Д゚)
おめでとうございます!^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して