こんにちは!
ハンソロです!!
あっつーいですね!ε~ε~♪(A;´з`)アヂィ ~~~((卍┓扇風機
ハンソロの住む沖縄は
梅雨も明けて
夏真っ盛りwwアツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
でもハンソロは、
今日も仕事前に
朝からビーチへゴー!!( ・`ω・´)キリッ
ただの散歩ですけどね!笑
朝早いにも関わず、
ビーチには
お姉さんやお兄さんたちが
ちらほら。
犬の散歩、
家族での散歩、
ランニング、
泳いだり??
元気やなー!!?∑(・Д・・)
(もちろん私もですけどww)
ここで問題です!!(急だなオイ!(;^_^A)
沖縄では有名な話なんですが、
みなさんどうやったら、
ビーチで、
地元民か本土や海外からの観光客か
見分けられるか、
ご存じですか??
あくまで傾向であって、
100%ではないのですが。。。
答えは。。。
泳ぐとき服を着ているか、水着か!!!です!!Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
最近は本土の方でも
ラッシュガード付きの水着きる人も
たまにいますが、
沖縄県民はほぼ100%
服のまま泳ぎます。Σ(((・)А(・)Ⅲ))ンナッ!??
しかも結構な人が
長袖トップス+ズボン。
さらに帽子かぶってる人もいますね。ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
老若男女問わず!です。
何それ沖縄県民、ダッサ!!!(灬´ิω´ิ灬)
お姉ちゃんたちのビキニ姿見たくて、
沖縄来たのにーヾ(。>﹏<。)ノ
と思ったそこのあなた!!!
じつは、沖縄県民の行動は
理にかなっているのですよ。
沖縄では毎年、
数十人から数百人の観光客の方が
ビーチでの火傷で
救急車で病院に運ばれます。
そのほとんどは、水着だけで
ビーチでゴロンしたり
泳いだりした方々。。。
そうです!!
沖縄の日差しは
それっくらい厳しいのです!!!Σ(×_×;)!
灼熱の太陽とはまさにこのことです!!
だから皆さんも
可愛い(かっこいい?)水着見せたいのはわかるけど
沖縄のビーチでは
服を上から羽織りましょう!!
殿方には残念でしょうが。。。(笑)
沖縄はこれからが夏本番。
コロナが観光客にどう影響するかは
わかりませんが、
ハンソロは完全防備で、
ビーチライフを楽しもうっと!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
それでは今日はこの辺で!!
お体にはお気をつけて!!
チャオ!!