赤道直下でのゴルフのあと 体が甘い冷たいものを欲してやまない
ゴルフ場のレストランに行くと 頼みもしないのに ABCだよね?と
ウエイトレスが違うのを頼もうかな~と思ってる僕をよそに運んでくるのがABC
確かにメニューと10分にらめっこしても頼むのはABCなんだけどねw
このABCというのは 現地の通称で 本来は ice batu kacang
この国では CAMERAの事を現地語では KAMERAと表記するほどCとKが
ごっちゃなんで 音だけとると Aイス Baトー CaチャンとなってABC
アイスはそのまま 氷 バトーは固まり カチャンはナッツ類
見るからに おぞましい このかき氷 なんと真っ黒や毒々しい緑色の海藻ゼリー
底には甘煮のトウモロコシ、シロップ漬けの豆、表面にはピーナッツなどのフレーク
最初 これを見たときは 「ありえん~!! これはかき氷を理解してない!!」と
激怒に近い憤りを覚えたんですけど 一口食べたら ううううう美味い~~~(^^♪
こういう有りえへん話はいっぱいあって マニュアルミッションが壊れた
日産車を修理に出したら なんとトヨタのオートマミッションに変わって戻って来たとか
古いポルシェのエンジンミッションがカローラのものだったとか もっとすごいのは
後輪駆動のBMW750を日産ティアナの3.5L前輪駆動に入れかえちゃったとか 笑いを通り越して
出来ないことはないという発想の貪欲な凄さを感じます。 俺はクリエイターと自称して来たけど
全然ダメじゃんと「日本でしか通用しない 日本の常識」に骨の髄まで毒されてる自分を
一喝した記憶がありますね。

これを見て あ~~~美味そうと感じてしまう僕はもう 日本人じゃないねww