

SHAZNAのIZAMが出たての頃は
城戸真亜子さんが何かの企画で歌ってるのかな?と思ってました。



92年前日本・東洋初のロボットとしてお目見えした「學天則」と
「SATC」のサラ・ジェシカ・パーカー。
画像ではわかりにくいけど、動画だとけっこう似てたような気がしたんだけれど・・・・。
「學天則」を制作した生物学者の西村真琴氏の次男は、水戸黄門でお馴染みの俳優西村晃。
映画「帝都物語」では地下鉄工事現場に巣食う鬼を學天則で退治するという設定で、父親役を西村晃氏が演じた。


ちなみにこの「學天則」はドイツに売却後行方不明になったんだとか。
2008年に大阪市が「學天則」を復元し、大阪市立科学館にて展示されているんだそうです。