オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 献立:蜜焼き芋の作り方
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 90
(43)
最終ログイン 2日以上前
 
0oとわo0のMILU日記
タイトル 献立:蜜焼き芋の作り方   おすすめ(19) 2021-01-06 17:03:56

さてコンベクションオーブンTS-4118の取説に書いてる
調理例の焼き芋の作り方は下記の通り

<材料>さつまいも(直径5cm)
<作り方>
①サツマイモを軽く水洗いし、水気を切っておきます。
②250度に予熱して置いたオーブンで約35分から40分焼きます。

条件
予熱:250度(予熱時間は書いてない10分ぐらいか?)
時間:35~40分
ヒーター:上下
温度:250度
ワイヤーラック:中段
ファン:ON

と成っていますが確かにこれでも焼き芋に成るでしょうが、
蜜焼き芋には成りません(断言)

私の方法は(新オーブンに合わせてレシピ変えました)
①さつまいもを軽く水洗いし、水気を切らないでアルミホイルで
包み込みます



②180度に温度を設定して予熱なしで40分焼きます
(この時焼き芋の中心温度は70~80度でアミラーゼが働く)

③温度を200度にあげて中心まで火を通します約40分
④竹串を刺して抵抗なく串が通ればOKここでアルミを開き、
下にはアルミをひいた状態ですので取り除かないようにして
濡れたように見えるのが密
⑤250度にし更に5分焼き皮をぱりっとさせます

条件
予熱:なし
時間:40分+約40分+5分
ヒーター:上下
温度:180度+200度+250度
ワイヤーラック:中段
ファン:ON

さて出来上がりは?
こんなんなりました^^b

高価な安納芋でなくても普通の紅はるかでこれだけ蜜々しく
出来上がります

コンベクションでないファンのついてないオーブンでは20分
経った時点で芋をひっくり返してくださいね焼きムラが出来る
事がありますので(重要)

今回は新レシピを試すため1本で行いましたが私のオーブンでは
最大3本かな?電子レンジじゃないので本数が増えても特に、
時間や温度の変更はありません


おまけオーブンの無い方の為の
オーブン以外での蜜?いもの作り方(焼かないので・・・)

①芋を洗って、ビッチリとアルミホイルにくるむ
②炊飯器に80度のお湯を張り、芋を投入
③炊飯器の蓋を閉め"保温"で3時間ほど放置
④アルミホイルをはがし、フライパンで表面の水分を飛ばす

まあ蜜が出なくてもホクホクとより甘いお芋が出来上がります


更におまけ、お芋のうんちく
さつまいもは9月頃から出回り始めますが、お芋自体の成熟は
11月頃から2月にかけて(一部1年越しがいいと言う意見も)
なので今時期のさつまいもが一番甘くておいしい時期に成る、
そして焼く温度は9月ぐらいは220度で11月以降は180度
でじっくり焼くのがいいのだとか

カテゴリ:その他 > 今日のご飯
コメント(18)
峰生 2021-01-06 17:19:07  
おおお、うまそおおおお^^
moonletter 2021-01-06 17:20:04  
あ~~~夕飯前に美味しそうな焼き芋を見てしまってお腹がグ~~(笑)じっくりと加熱するのがいいんですね^^
oto 2021-01-06 17:43:42  
美味しそう^^
焼き時間が長すぎ><
おさと 2021-01-06 18:04:40  
美味しそうですね~(*´▽`*) 時間がすごいです( ⊙⊙)!!ちゃんと手間ひまかけると「蜜」焼き芋になるのですね♬
ーあんー 2021-01-06 18:24:16  
さつま芋得意じゃないのだけど、これは見た目からおいしそうですねw
白桃ねこ 2021-01-06 18:28:52  
美味しそうですね
2021-01-06 18:39:55  
そのイモ全部モラッタ!!♡
  芋~
  ∩∧_∧∧_∧芋~
 ∧ヽ∩芋_∧ω・∩
(・ω・ヽ∩ω・) ノ
芋⊂二ミヽ ⊃芋~
  / (⌒) ノ∧_∧ミ芋
 (_)~し"⌒つω・)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021-01-06 18:41:28  
ちなみにFPS用語で芋りって言葉あるね(笑)
ゆず坊 2021-01-06 20:29:28  
旨そうです
ろっぷ 2021-01-06 22:21:38  
うわ
これは凄い
絶対に美味い奴だ!!
かやしま 2021-01-07 12:29:12  
美味しそうですねー
2021-01-07 13:54:44  
これは美味しそう( ゚Д゚)!!!
2021-01-07 19:45:01  
良い色の出来ですね! さつま芋に食べやすい大きさにカットしたリンゴ、
これをただ混ぜるだけ。ばあちゃんが作ってくれてたけど意外と美味しいです
リンゴの酸味と芋の甘さが不思議な味を出してるんです^^
0oとわo0 2021-01-07 22:01:01  
ほほう、その組み合わせもおいしそう、今度試してみます
てぷ 2021-01-14 03:16:30  
美味しそう!!
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
リクエスト答えてくれてありがとう!
moonfall 2021-11-14 10:40:10  
プロフィール欄から来ました^^
それなりに手間はかかりそうですが、
すごくおいしそうですね!^^
うちにオーブンあるのでやってみようかな^^
カム 2021-11-14 14:57:11  
面倒くさくていつも蒸してましたが、オーブンでもやってみようかな。
9月頃、収穫したてのサツマイモを毎年貰うんですが
すぐは美味しくないから寝かせて、というのが「成熟させる」意味なんですね。
なるほど^^
ナツ子 2022-01-11 12:26:36  
美味しそうです。特に炊飯器のは簡単で
すぐにやってみたいです。
コメント作成
0

シェアボタンに関して