バレンタインデーは好きです。
食べるのが好きな私は、当然チョコレートも好きです^^
何年前だったか忘れたけど、NHKで明治製菓が自社製のチョコレートが賞を獲った事を特集していたことがありました。

フランス人へのインタビューで、「日本のチョコは低カカオで甘いだけの子供向けのお菓子、美味しくない」と言っていて。それを覆すべくこのシリーズのチョコを開発した、という事がこの番組で紹介されていました。
この番組を見て以降、私は購入するチョコを高カカオ(70%以上)の物にしています。面白いことに、70%以上の高カカオチョコだと、メーカーにより不味いということが起こりにくい、という事を発見しました。私は、カバヤとか名糖、フルタと言ったメーカーのチョコは不味いと感じていたのですが、高カカオだと普通に美味しく感じます^^
なので、私はチョコを買う時は、そういうメーカーの方が安くてそれなりに美味しいので、そっちを買うようになっていました。
そこでバレンタインデーです。
この時はスーパーでも普段は見ない色々なチョコが店頭に並びます。まあ、年に1回の事だから好きな物を買っても良いよなってことで、ちょっと楽しみです^^
と言うわけで、今晩スーパーに買いに行ってみました。驚いたのは、売り切れが多くて、あんまり残ってなかったことです。明日がバレンタインデーなので、前日はまだまだ残っているはずと思ったのですが・・・
そして、この2点を購入しました。




これはどちらもメリーのチョコで、下はベアシリーズらしいです。
来年はもう少し早めに店頭を観察して、全部の中から選びたいものです^^