オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > GA★からのお願い♪ オリンピックは成功するのか?
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 100
(45)
オンライン
 
ShiryuuのMILU日記
タイトル GA★からのお願い♪ オリンピックは成功するのか?   おすすめ(37) 2021-08-01 15:42:54

東京オリンピック(TOKYO 2020)は失敗でしょ、そんなもん。

いきなりの結論ですが。

でも、関係者は絶対に「成功した」って言うでしょうね。


あと、先に書いておきますが。

長いよ。 (^^;)

自己突込みも含んで書きますが、列挙の部分は暇なときにでもどうぞ。


最初に書いておきますが、僕は選手は応援します。

 ※ここ、大事。イベントと競技・選手は区別してます

オリンピックは基本的に嫌いです。意識が向いた時には既に商業イベントになっていたからです。


本題に入る前に、古代オリンピックについてちょっとだけ。

古代オリンピックは、戦争状態だったとしても、一時停戦して行われていたそうです。

そういう意味では、新型コロナであろうが開催するという意見が出るのはしかたない。

でも、戦争と違うのは、人の手ではどうしようもないという点。

結果、懸念通り開催してみれば感染者は激増。


という事で、失敗の根拠で思いつく事を列挙していきます。

  ※基本的に敬称略です

【3つの基本コンセプト】

 ★全員が自己ベスト

   前回の東京大会は10月でした。

   今回、毎年猛暑が続く真夏に開催。

   これでどうやって自己ベストを尽くせと言うのか?


 ★多様性と調和

   不適切な言動が多々ありました。

   多々ありすぎて、正直忘れました。

   特に森!!!何度も失言を繰り返してる愚か者。

   首になっても失言を言い放つ。


 ★未来への継承

   人件費を無償ボランティアという形でゼロにする事が未来への継承ですか?

   それはもうディストピア。

   あと、結果論だけど、今現時点で生命が脅かされてる。


【招致時点の話】

 ★安価な大会にする

   安価に見えるようにしたのはオリンピックメダルだけ。(再生金属使用)

   新国立競技場建設費は当初3千億円にも上った。

   過去の競技場は500億円でも高い方。すなわち誇張でもなく、桁が違う。

   森はここでも失言。いわく「3千億くらいポンと出せんのか?」

   お前の金じゃねー!!!!!!!!!!


 ★経済回復(みたいな事言ってたよね?)

   ITS関連で何かやるのかと思ってたら、ほぼ壊滅的にやってない。

   自動運転はほんのちょっとの地域にしか対応してない。

   過去のインフラ整備と同様、コンクリートとアスファルト関連だけの整備。

   ‥‥にみえるんだけど、どうか?


 ★東日本大震災復興=被災地支援

   世界のお慈悲をもらうために取って付けたようにしか見えない招致理由。

   結果、やっぱり震災地での開催はほとんどなく、7月31日の男子サッカー準々決勝でTOKYO 2020終了。


【招致時点の大会ビジョン】

 ★成熟都市でのオリンピック開催意義を示す

   「確立されたインフラや安定した社会」‥‥インフラねぇ。上記の通り。

   「国民の団結、誇り、自信を再び取り戻す」‥‥多様性を謳う割に画一的な団結を目指してそう。


 ★質の高い綿密な計画と安全な大会の開催

   「優れた交通網と輸送システム」‥‥休日をずらし、リモートオフィスを推進し、輸送も制限。

   あ、首都高も便乗値上げしたんだっけ。

   素晴らしくすぐれた交通網と輸送システムだことで。


 ★大都市東京の中心で行うダイナミックな祭典

   コンパクトな会場配置って、被災地支援どこ行った?最初から計画されてない。

   各地で行うイベントはコロナ禍だから判定不能。

   コンパクトにこだわるあまり、その他への影響が甚大。

   補償も無し。


【会場など】

 ★東京ビックサイト

   競技会場として使うという事で、各イベントが中止を余儀なくされた。

   その補償も無し。

   ここでのイベントが命綱となっている中小企業もあり、死活問題となった。

   もちろん、コミケも影響。

   コロナ禍で、結局中止になっただろうが、2019年から影響が出ていたので、マイナスポイント。


 ★お台場のトライアスロン会場

   トイレ臭いところでなんか泳ぎたくない。

   恥さらし。


 ★パブリックビューイング

   直前で止めたけど、コロナ禍で開催しようとする神経が理解できない。


 ★鉄道の深夜運航

   コロナ禍で実施しようとする神経が以下略



-以上-


カテゴリ:イベント > GAからのお願い
コメント(25)
manabooou 2021-08-01 15:44:00  
政治的な要素がばればれなオリンピックですね。
まさに成功でしたー、判断は正しかったですー
だから清き一票をー。
責任の押し付けあい。
その中でも選手は頑張っています!
那ディ唖 2021-08-01 15:47:13  
すごい色の海でしたよね@ー@
月島 2021-08-01 15:52:00  
利権ウロウロがもろばれで面白い開催となりましたとさチャンチャン
ちゅぴ 2021-08-01 16:42:59  
国民の思いとズレてるんよねー
その中で頑張ってる選手達、ほんとすごい
まっ黒くろすけ 2021-08-01 16:51:50  
僕も日記に書いたけど 子龍さんの意見に120%賛成です 商業オリンピック大反対
まりりん1205 2021-08-01 16:52:51  
凄い。自分が言いたくて 言えなかったことが綺麗に整理してある。 そちらに感動。 選手には罪はないです。 本当にそれはそれ。本当に今や1部の人間の為の商業イベント…
てっちり 2021-08-01 17:31:25  
選手にとっては機会なのであっていいかな。。。他に対しては知りませんw
名前はまだない 2021-08-01 17:59:25  
うんうん^^
NORITA 2021-08-01 19:08:02  
アスリストさん暑さの中よく頑張っていますねー運営さん金儲けに頑張ってますねー!!
hirune 2021-08-01 19:45:06  
見通しの甘さと、利害関係と・・
ひどい状況の中、選手達のインタビューも・・なんか痛々しい感じがして切ない
xxx蘭xxx 2021-08-01 21:08:03  
たぢかに暑くて選手のことを考えてにゃい、森ばかだ!
はのいたろう 2021-08-01 21:27:08  
わたくし、実は難しい病気を持っており、本来であれば近々東京の専門病院で検査・治療を受ける予定だったのですが、オリンピックによる海外からの人員流入によるコロナ増加が予見されるとの事で病院から時期未定の延
期という体の良いお断りをされてしまいました。私個人も選手には頑張って欲しいです、4年間オリンピックを目指して頑張ってきた人たちばかりでしょうからね。
人様の日記のコメで愚痴書いてしまってどうしょうもないっすね、申し訳ありません。
Shiryuuさんのご意見と近い考えだったもので、つい(;´Д`)
カナシ 2021-08-01 22:12:34  
選手もいろんな想いで臨んでるでしょうね
ちょうちょ結び 2021-08-01 23:03:55  
かなり深く考えていて凄です(・ω・)ノむっちゃんはTVで観戦してます
Mechanix 2021-08-01 23:07:50  
ほんと考えてしまいますよね
こむぎ16 2021-08-01 23:08:14  
日本人選手が活躍すれば嬉しい気持ちは出てくる、でもコロナの真っ最中に世界中から人が来るようなオリンピックをするなんて、反対派です
tetsu69 2021-08-01 23:09:14  
私は東京パラリンピックのボランティア予定です(もちろん無償)。スポーツボランティアの意義ややりがいなどをご理解いただいていないようで残念です。無償といっても、一例をあげますと非売品のユニフォームは支給
されますし(オリンピックは量も段違いにすごい)、今回の東京オリンピックに関しては結果的に、ワクチンの優先接種ができたのが何よりのご利益でした。私の住んでいる自治体ではまだまだ先なので・・・しかし何と言
っても、オリンピックに参加できるのが一番うれしいですし、別に給与などは目当てではないです。どのオリンピックもボランティアで成り立っており、今回だけが特別でもないし、人気で倍率3倍弱の狭き門です。(今回
はコロナで後から辞退者が出たためアルバイトを雇わざるを得なくなった。例外です。)
konomi41 2021-08-01 23:17:49  
開催日程といい開催地といい、まあコロナがなかったとしても主催自己満のひどい大会ですよねww この暑い中、頑張ってる選手やスタッフさんに罪はないし、気の毒すぎる
hirorin7 2021-08-01 23:22:27  
ε=ε=ε=ヾ(✿❛◡❛)ノマタネ‐
pひなたq 2021-08-02 00:17:01  
今回のオリンピックはみてないです(-∀-`; )
moonfall 2021-08-02 01:16:37  
今回のオリンピック、どうにも興味が持てなくて、見たくないのだけど、どのチャンネルもオリンピックしかしてなくて、しかも実況がうるさすぎ。
楽しみにしてる方には申し訳ないけど、早く終わってほしいです。。。
シッダールタ 2021-08-02 06:39:15  
確かに酷暑での開催は選手たちにとってはあまりにもね~~
コロナ過で選手は負けたらすぐに退去でおもてなしどころではないしね><
何より商業化してるのは~~経済効果を見込んでの開催というのもどうかしてるね><
でも楽しく応援してるし見てるw
2021-08-02 13:25:39  
今回のロゴ、よーく見ると札束が舞ってるように見えるw
vita1019 2021-08-02 15:24:20  
スポーツものいらないw
2021-08-02 23:58:09  
第一回 コロナ禍五輪開催地 日本。 ちとハズレくじを引いたか?と思いますねー
コメント作成
0

シェアボタンに関して