性格的に変化を好まない部分が結構あるようで、子供の頃からあるイベントの方が安心して迎えられたりします。
そのため、ハロウィンとかバレンタインデーとかよりは、クリスマスの方がずっと馴染みがあって、ワクワクだったりあしますね^^
だから節分やお正月の様に子供の頃からあったもので段々廃れつつあるものに対して寂しさを憶えたりしています。
さてクリスマスですが、プレゼントって色々あると思うんですが、懐かしく思うのは断トツでクリスマスブーツ。

靴はボール紙で出来てて中のお菓子も案外しょぼくて、子供の頃はつまらない物の1つだったような記憶があります。それなのに今ではしょぼいことを前提に楽しめばいいやと思うと、結構楽しそうって思うんです^^
今回のお題を考えてて、「そういえば、大人用のブーツもあれば面白いのにな」って思ったんですよ。
なら、実際にあるかなと思い検索してみました。

これは同じところで売っているものです。左の中身はワイン・チョコ・ナッツ、右のは赤ワインがドーンと

こっちはブーツ自体をこだわっている物(ニットブーツでボア付き)

ガンダムの足^^

これはダイソーの物で、ブーツの外側だけ、中身は自分で集めて詰めようというもの
最後のは子供用なんだけど、詰め物をあれこれ選ぶというのは、それはそれで楽しそうと思ったり^^
今回の検索は楽しかったな^^