私の好きな励ましの言葉
リアルでは「がんばれー」は、あまり使いませんな・・・
その人が200%でがんばっているときに、この言葉は苦痛です。
そして、もっとがんばると往々にして壊れてしまうのです。
「これ以上がんばれっていうのかー、殺す気かぁ^^」と思うときが多々ありましたのでw
だから、私の好きな励ましの言葉は「ケ・セラ・セラ(Que sera sera)」
そう言われると「そだねー、ま、もう少しやってみるよー^^」って笑顔で答えられますw
現実問題、努力してもよい結果が出るとは限らず、大して努力しなかった割りによい結果
がでることもありますのでねw
だからといって、成功率を高める努力の重要性は変わらないのですがw
すっごぃ努力しているのに決して報われず・・・、努力もしていないところで「あれ?」と成果
を得る・・・こんなことを繰り返してしまっている男の生き様の座右の銘がこうなってしまうのも
致し方ないのかもーと最近では思う次第です。
蛇足ですが、これはスペイン語で、正しくは、頭にLoがついて、Lo que sera seraとなるようです。
ラテン語系ではほとんど同じ発音ですがw