毎日 楽しく フレさんの日記を拝見しております
悪いけど 運営さんの メンテより フレさんの日記のほうが よっぽど面白い
知らない知識に遭遇したり 行ったことないところの風物にふれたり
新しい視点に気付いたり 心の中を垣間見たり
時には 大人情報でニヤニヤしたり あはは ・・・
さて 今日 偶然にも 日本語変換に関するアクシデントに 二度 遭遇しました
多分 みなさん Microsoft日本語IMEを使っておられると思いますが
時々 どうしてこんな変換になっちゃうの と思うことがあります
Windows10になって お馬鹿になったような気が ずーっとしています
というのは 「ちきゅうおんだんか」といれたら 「恥丘温暖化」となりました
恥丘を温暖化して どうするんだ あはは
どうやってやるか 教えてもらいたいものだ
これを書いていて ふと思ったのですか
これは Microsoft日本語IMEの製作者の性癖を反映しているのか
それとも 私の変換履歴からそうなったのか あはは
いやいや 今までに 何回も 地球温暖化に変化して使っている
恥丘温暖化なんて 変換したこと 断じてない
まてよ AIが私の性癖を見抜いたのかな あはは やばくないかあ
このPC 人には ちょっとでも使わせられないな
さて 仮想世界のお話

ミクたんで モーモーのお世話
春の喧騒も終わって ゴールデンウイークまでの ちょと祭りのあとの気分だけど
のどかな 日々 ・・・
Google日本語変換に変えよかな