言うことのほどもないけど 言っておきたい あはは
今 加藤浩次さんの朝番組「スッキリ」を見ながら 釣りして これ書いています
そのコーナーのなかで
ある大学生の意見が 紹介されていました
その大学生曰く
「いつも 動画の授業を2倍速で見ながら 勉強しています
対面授業にでたら 遅くて理解できなかった」
あはは
今の若者は 私も若いですが あはは 気持ちだけね
ドラマも バラエティーも ニュースも 2倍速で見る人が 増えているらしい
凄いというか 悲しいというか 哀れというか
加藤さんが言ってました
「こんなテレビなんてタルくて 若者にとっては 見てられないなあ」
テレビ界も 衰退の一途をたどっていますかねえ あはは
そういえば 結果だけみればいいドラマ ナガラでいいバラエティー 増えてるような
ついでに もう一つ
私 インターネットのプロバイダー au 使ってますが
今 速度計ったら 680Mbps ありました
以前は nuro 使ってましたが ルーターがZTEで 恐いから変えました
ZTEは中国の会社で 一時期 アメリカでは禁止されていました
この日記も 悪口書いてるから ZTE で検索されて ブラックリストに載っているかもしれません あはは
ウクライナじゃないけど 事を構えるようになったら どうなるか分かりませんから
因みに au のルーターは NEC製です
今日は メンテですね またメンテ明けたら 宜しくお願いします