今回のお題は「夏の暑さ対策」です。
ぶっちゃけ色々したいんですが、実質あまりなにもしてませんねえ
エアコンを付けたら車の燃費が悪くなる。
大枚叩いて首につけるペルチェクーラーを買ったものの、冷却パッド以外の放熱がやばくてむしろ暑い。
とことごとく、なかなかうまく行ってません。
結局原始的な方法としては
・家で裸で過ごす(マテ
・男だけどミニスカートで過ごす(女装じゃなくてどっちかというと大昔の兵士が着ているような服想像してくださいな)
ぐらいっすかね。
いやいや、寒いのに比べると暑いのは大変です。
寒いのは、いっぱい着ればどうにかなります。
暑いのは・・・温度を下げる手段がないので、どうしようもありません。
なお、脱水と熱中症対策に、ついついジュースを飲みすぎるのは危険なのでちょっと注意が必要です。
ジュースにはいっぱい糖分が入っているので、それが身体に入ると血糖値が上がり、血糖値を下げるためにおしっこの量が増える。
すると、身体から出る水分の量が増え、ますます喉が渇いて、飲む。
以後繰り返しというヤバイ状態になり、最悪重篤なことになるので要注意です。
いわゆる糖尿病になりやすいので、要注意なのです。