オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > マイクロソフトがチラ見せ?Windows 12のプロトタイプと見られるUIデザインが公開される
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 74
(50)
最終ログイン08:30
 
ウェイネルのMILU日記
タイトル マイクロソフトがチラ見せ?Windows 12のプロトタイプと見られるUIデザインが公開される   おすすめ(14) 2022-10-31 23:22:08

https://www.gizmodo.jp/2022/10/windows-12-ui.html

マイクロソフトがチラ見せ?Windows 12のプロトタイプと見られるUIデザインが公開される
Image: Microsoft

なんとなくmacOSっぽい?

Microsoft(マイクロソフト)は今月、開発者カンファレンス「Microsoft Ignite 2022」を開催しました。このほどWindows Centralは、その基調講演においてチラ見せされた、「Windows 12」のUI(ユーザーインターフェース)の可能性もある新デザインについて報じています。ただ気になるのは、右上のシステムアイコンやフローティングデザインの下部のタスクバーなどが、まるでmacOSを想起させるものであることでしょう!常に左上に天気予報が表示され、同じくフローティングデザインで上部には検索ボックスが見えます。

Windows 12への期待

まだWindows 11すら、それほど多くのユーザーが利用しているわけではありません。しかしながら、Microsoftは、これから3年ごとに大型のOSバージョンアップを提供するのではないかという話もあり、2021年にWindows 11がリリースされたので次は2024年にWindows 12の登場という流れも予測されます。Windows 12のコードネームは「Next Valley」で、すでに開発が進められていますが、あくまでも今回のチラ見せデザインは、プロトタイプのプロトタイプのような段階でしょうから、これがそのまま採用されることはないでしょう。

とはいえ、いくつかの新デザインから意識されているように感じるのは、よりタブレットユーザーフレンドリーになっている点。思えばMicrosoftは、Windows 8ではタイルをベースにした、大胆なタブレットユーザー向けデザインを導入。あまりにも飛躍しすぎたのか、Windows 10では、一気に以前のPCらしいマウスとキーボードユーザー向けのデザインへ戻りました。Windows 8とWindows 10のコンセプトの融合が、Windows 11で模索されたみたいですが、さらに進化したWindows 12の登場には、やはり期待してしまいます。正式リリースが待ち遠しいですよね。

Windows12●リリース日●期待される機能価格●ハードウェア要件


Windows 12が出てくる?みたいなことを半年前くらいにしたと思いますが、そこから、また新たに出てきた情報があった


カテゴリ:その他 > その他
コメント(6)
oldlonlywolf 2022-10-31 23:34:10  
もう少し様子見ですかね(^^;)
NORITA 2022-11-01 09:16:49  
ウムウムー㋬㋬今月も宜しくお願いします(o^―^o)ニコ
0理紗0 2022-11-01 09:53:42  
まぁ、毎回の通り、様子見が大事ですね
2022-11-01 10:11:27  
WINDOWS12…(;´Д`)
綿津見神 2022-11-01 16:25:05  
早すぎる^^;
パンダの庭 2022-11-02 13:00:21  
様子見している間にwin10にも乗り遅れた(*´艸`*)。12を待とうかな。
コメント作成
0

シェアボタンに関して