今回も引き続き、私(筆者)が、与えられたお題について、ひとみ婆さんへ質問をしてみた。
そして、前回同様、万一のことを考えてひとみ婆さんのお孫さんにも引き続き同席していただき、彼女のコメントをフォローしていただくことにしてもらうことにしていただいた。
さすがに今回は聞き間違いはありえないだろうと思っているのであるが・・・
私 :それでは今回のお題「スマホ」について、ひとみさんが思いつくものとか、連想するものがあれば、それを挙げていただけますか?
ひとみ:あいあいあい。やっぱこれだーね。
安くで手に入る、便利、留守でも大丈夫、いろんなものが入れられる、雨でもおーけーw・・・・
私 :そーですよね。最近は格安スマホも登場したりしてますし、防水機能も充実。いつでもどこでも手軽に使えるし、アプリも色々あって、今では1人1台、なくてはならない必需品ですよね(^^)
ひとみ:え、一人1台?何言ってんの?
一家に1台あれば十分だと思うんだけど・・・
それにいつでもどこでもって・・・あれは外に置きっぱなしだーね。
あ、盗まれないようにはしてるけど・・・(^^;)
私 :外にですか?そんな大きいいスマホって・・使い勝手悪そ・・・
と言いかけたとき、横にいたお孫さんがこう言ったのであった。
孫 :ばあちゃん、それもしかして、前抽選で当たって、ただでゲットしたって言ってた・・・
「スマポ」ぢゃね?( ̄д ̄;)

仕様 | スマポ | 株式会社ナスタ (nasta.co.jp)
ひとみ:あれ?違うの?
あー「ポ」ぢゃなくて「ホ」かw
ごめんごめん、これはさすがに聞き間違えただーねw
までも便利なとこは同じだから、問題な・・・
孫 :そーいえば、ばーちゃんこの前機種変したって言ってたような・・・
私 :そうなんですか?じゃあ、ぜひそのお話をお聞かせ・・・
ひとみ:あ、電話かかってきた。長引きそうだから今回はこの辺で。それじゃあーね。
そう言って、彼女はどこかに消えていったのであった。
けど、スマポって・・・あるんだ。知らなかったけど・・・
でも、誰もが知ってるフレーズ、聞き間違えるのかな?(^^;)
・・・・・・・・・・・・・・・・(ーー;)
今週末もよろしくおねがし・・・・
と言いたのですが、一身上の都合により週末活動をお休みさせていただきますm(_ _)m
次回は月曜日以降の予定です。